枠の位置と大きさが変わらないように固定することができます。
■操作
●枠を固定する
- コマンドバーの
をクリックします。
枠調整設定画面が表示されます。
- 枠調整設定画面で、[位置]シートをクリックします。
- 編集画面で、固定したい枠をクリックします。
枠が選ばれた状態になります。
- [位置]シートの[枠の位置を固定する]を
にします。
枠の位置・大きさが固定されます。
●枠の固定を解除する
- 編集画面で、固定を解除したい枠をクリックします。
枠が選ばれた状態になります。
- コマンドバーの
をクリックします。
枠調整設定画面が表示されます。
- 枠調整設定画面で、[位置]シートをクリックします。
- [位置]シーの[枠の位置を固定する]を
にします。
枠の固定が解除されます。
固定した枠と固定していない枠では、選んだときの表示が異なります。
※枠を選んだ状態で次の操作をしても、枠を固定することができます。
- [編集-枠の固定-固定する]を選ぶ。
- ツールバーの
[枠の固定]をクリックする。
- 右クリックして表示されるメニューから[枠を固定する]を選ぶ。
※枠を選んだ状態で次の操作をしても、枠の固定を解除することができます。
- [編集-枠の固定-固定しない]を選ぶ。
- ツールバーの
[枠の固定]をクリックする。
- 右クリックして表示されるメニューから[枠を固定する]を選ぶ。
※枠を選んだ状態でCtrl+L(り)キーを押すと、枠を固定するかしないかを切り替えることができます。
■関連情報