●ロール紙に印刷する前の確認事項
ロール紙に印刷する前に、あらかじめ次のことを確認してください。
- ロール紙に対応したプリンタを使っているかどうか
- プリンタ側で、ロール紙に直接印刷するための準備・設定ができているかどうか
- プリンタドライバで、ロール紙印刷するための設定ができているかどうか
プリンタドライバの設定は、ラベルマイティの印刷設定画面で
をクリックして、行います。
※プリンタでの準備・設定方法については、プリンタのマニュアルをご確認いただくか、プリンタメーカーへお問い合わせください。
■操作
1 ロール紙を選んで、ラベルを作る
- ガイドメニューで、作りたいラベルの種類・用途をクリックします。
[用紙の選択]ダイアログボックスが表示され、作りたい用途のラベル用紙が一覧されます。
- [会社名]の一覧で、使う用紙のメーカーを選びます。
- 用紙の一覧で、使うロール紙を選びます。
- [用紙の置き方]で、用紙の向きを選びます。
- [OK]をクリックします。
[ロール紙の長さ設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [長さ]で、ロール紙の長さを0.1mm単位で設定します。
- [OK]をクリックします。
このあと、ラベルを作る画面でラベルを作ります。
2 作ったラベルを印刷する
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に印刷設定画面が表示されます。
- 印刷設定画面の[プリンタ名]に、ロール紙印刷に使うプリンタ名が表示されているかどうかを確認します。
※異なるプリンタが表示されている場合は、
をクリックして、プリンタを選び直します。
- 印刷設定画面の
をクリックします。
印刷が開始されます。
●こんなときは