[サポートFAQ]
ライン
更新日:2004.10.22 - 情報番号:021547
ライン
Q 別のラベル用紙に変える
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

以前作ったラベルを、別の用紙に印刷したいときなどに便利です。

▼注意

  • 元の用紙とラベルの大きさが異なる用紙に変えた場合や、用紙の置き方を変えた場合は、作っていたラベルのデザインがくずれることがあります。
    用紙を変えたあと、デザインを調整してください。
  • 元の用紙とラベルの並び順が異なる用紙に変えた場合は、作っていたラベルの並び順も変わります。
  • 元の用紙よりラベルの数が少ない用紙に変えた場合は、少なくなった分のラベルの内容は削除されます。

■操作

  1. [ファイル-用紙の変更]を選びます。
  2. 用紙変更の確認メッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。

    [用紙の選択]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [会社名]や[種類]を選びます。
  4. 用紙の一覧で、使う用紙を選びます。
  5. [用紙の置き方]で、用紙の向きを選びます。
  6. [OK]をクリックします。

    元の用紙よりラベルの数が少ない用紙を選んだ場合は、確認のメッセージが表示されます。用紙を変えてもよければ、[はい]をクリックします。

    一覧設定画面に切り替わり、編集中のラベルの内容が変えた用紙に反映されます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。