■起動/終了
■コマンド選択
?困ったときは
■編集・レイアウト
●こんなときは
■画面・表示
■サンプル
→ラベルマイティで利用できるデザインサンプル(サンプルディスク)について
→サンプルの利用方法(CD−ROM・ハードディスク)を変える
?困ったときは
→「サンプルディスクをCD-ROMドライブに入れてください。」というメッセージが表示される
→「サンプルデータが見つかりません」というメッセージが表示される
■用紙
?困ったときは
→[用紙の選択]ダイアログボックスの会社名・品番などが表示されず、空白になっている
●こんなときは
■デザイン・背景
→作ったラベルデザインを登録して、別のラベルで使えるようにする
→登録したラベルデザインを、別のパソコンのラベルマイティで使いたい
■文字
→デザインサンプルの枠に、文字や日付などの情報をまとめて入力する
→音楽CDのラベルに、Gracenote CDDB®のCD情報を入力する
→ラベルに、Gracenote CDDB®のCD情報を入れる
?困ったときは
●こんなときは
■QRコード
→QRコードのセルサイズ・バージョン・誤り訂正レベルを変える
■絵や写真
■飾り
→デジコレの画像や保存している画像ファイルを、いろがみ・ラインにする
●こんなときは
■枠
→枠を選ぶ
?困ったときは
■印刷
→印刷する
CDやDVDに直接印刷する−ダイレクトCDプリント−
?困ったときは
→ダイレクトCDプリント(CDやDVDへの直接印刷)ができない
■開く・保存・送信
●こんなときは
■ヘルプ
→ジャストシステムのオンライン販売&サービスサイトを見る−Just MyShop−
■操作環境
→設定内容をセットアップした直後の状態に戻す−環境を元に戻す−
→ラベルマイティのラベルファイル・設定ファイルなどのバックアップをとりたい
?困ったときは
→操作中に画面が止まったり、エラーメッセージが表示されたりする
→「システムリソースの容量が残り少なくなり危険な状態です。」というメッセージが表示される
■セットアップ
→ラベルマイティのバージョンや、セットアップ時に入力した使用者名・シリアルナンバーなどを確かめる
?困ったときは