ATOK for LinuxにWindows版のATOK17やMacintosh版のATOK17で使用していた省入力データファイルを移行するには、次のように操作します。
■操作
- 移行する省入力データファイルを使用するユーザーで、セッションをフェールセーフにした後、ログインします。
- Windows/Macintosh環境から省入力データファイルをLinux環境の下記フォルダへコピーします。
/var/opt/atokx2/users/<ユーザー名>/
※コピー先のフォルダにも同じ名前の省入力データファイルがある場合、上書きコピーすると省入力データの内容はすべて消えてしまいます。コピー先の省入力データファイルを残したい場合は、あらかじめ、別ディレクトリへ移動しておきます。
※初期値から変更していない場合、Windows版ATOK17、Macintosh版ATOK17の省入力データファイルは、ユーザーフォルダに保存されています。ユーザーフォルダについては、Windows版/Macintosh版のATOK17のヘルプで確認してください。
- 省入力データファイル名の拡張子が大文字(*.DAR)になっている場合は、半角小文字(*.dar)に変更します。
- コピーした省入力データファイルの属性を次のように変更します。
所有者:省入力データファイルを使用するユーザー
グループ:所有者が所属するグループ
アクセス権:600 - フェールセーフモードをログアウトします。
- 移行する省入力データデータファイルを使用するユーザーアカウントでログインします。
- ATOKパレットの
をクリックして、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
- [入力・変換]シートに切り替え、[省入力・推測変換]の
をクリックし、[省入力データ]を選択します。
- [追加]をクリックします。
[省入力データの追加]ダイアログボックスが表示されます。
- [省入力データ追加]の一覧から手順2.でコピーした省入力データファイルを選択し、[追加]をクリックします。
[入力・変換]シートに戻ります。
- [OK]をクリックします。