新しい紙を作成すると、その紙はテキストファイル形式として保存されます。
テキストファイルは一太郎ファイルへ変換することができます。
※一太郎ファイルに変換するためには、お使いの環境に一太郎2005以降がインストールされている必要があります。
■操作
- 一覧リストから、一太郎ファイルに変換したいテキストファイルを選択して表示します。
- 本文表示エリアの[加工する]シートを選択します。
[加工する]ダイアログボックスが表示されます。
- [一太郎形式に変換する]シートを選択します。
- 変換方法で、[アウトライン]または[基本編集]を選択します。
- [変換!]をクリックします。
- 一太郎が起動し、「[○○.jtdc]として保存しました。」というメッセージが表示されるので、[確認]をクリックします。
変換後の一太郎ファイルが表示されます。
◆補足
- 変換された一太郎ファイルは、変換元の紙と同じ箱に、通常圧縮文書(jtdc形式)で保存されます。
- ファイル名は、変換元のテキストファイルのファイル名となります。
■関連情報