[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.02.10 - 情報番号:022150
ライン
Q 操作中にエラーメッセージが表示されたり、強制終了してしまう
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

一太郎の操作中にエラーメッセージが表示されたり、強制終了してしまう場合、次のことを確認します。

●Windowsを再起動しても再現するかどうか

Windows自体が一時的に不安定な状態になった場合に、エラーメッセージが表示されることがあります。
いったんWindowsを再起動して、再び同じエラーメッセージが表示されるかどうか確認します。
エラーメッセージが表示されない場合は、一時的なトラブルだと考えられます。そのままご利用ください。

●プリンタドライバが正しいか、プリンタを変えてどうか

プリンタドライバがお使いのOSに対応しているか、通常使うプリンタを変えてどうかを確認します。

●アプリケーションの環境を元に戻してどうか

一太郎で変えたメニューや画面表示設定などをセットアップ直後の状態に戻してどうか確認します。
設定を変更していない場合も、念のためお試しください。

●常駐プログラムや他に起動しているアプリケーションを解除・終了してどうか

Windows上に常駐しているプログラムや起動しているアプリケーションが影響 を及ぼしている可能性があります。
それらを終了または解除してどうか確認します。

●スタートアップのグループの内容を読み込まない設定にしてどうか

※Windows XP/Me/98でお使いの場合にご確認ください。

スタートアップグループに登録され、Windows起動時に自動的に実行されているプログラムなどが影響を与えていないか、スタートアップグループの内容を読み込まないようにして確認します。

●画面の設定を変えてどうか

画面の設定を変えて、一太郎の動作に影響を与えていないか確認します。

●他のパソコンでの動作や、他社アプリケーションの動作はどうか

製品の動作環境を満たしたパソコンを他にもお持ちの場合は、そのパソコンではどうか確認します。
別のパソコンでは問題なく動作するという場合は、ハードウェアやソフトウェアをできるだけ同じ環境にして試します。

また、Windows上で動作している他のアプリケーションも正しく動作していない場合、Windowsや動作環境自体に何らかの原因がある可能性があります。Windowsメーカーにもお問い合わせください。

●一太郎を削除し、再セットアップしてどうか

一太郎を削除したあと、セットアップしなおしてどうか確認します。

●Windowsのシステムについて修復、復元など行ってどうか

※Windows XPをお使いの場合にご確認ください。

Windowsのシステムを復元してどうか確認します。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。