「クラブ」と「倶楽部」のように同じ意味を表す単語が、異なった表記で使われている個所をチェックします。
◎表記ゆれのチェック例
- 日本語の表記ゆれ
[例]
- 戦々恐々/戦々兢々/戦戦恐恐/戦戦兢兢
- 時鳥/不如帰/ほととぎす/ホトトギス
- 午後/午后
- 受付/受け付け
- 売場/売り場
- 付く/つく
- 外来語の表記ゆれ
[例]
- 亜米利加/アメリカ/アメリカ
- ダイアモンド/ダイヤモンド
- プリンタ/プリンター
- バイオリン/ヴァイオリン
■操作
- [ツール-文書校正-修太-表記ゆれ]を選択します。
[表記ゆれ]ダイアログボックスが表示されます。
- チェックする対象を、[外来語のみ]か[全部]にするかを選択します。
- [OK]をクリックします。
[(表記ゆれ)-結果]ダイアログボックスが表示され、表記ゆれとみなされた単語が一覧表示されます。
- 修正したい個所を選択します。
- [表記]に訂正候補を入力して[置換]、[全て置換]などをクリックして本文中の文字を置き換え修正します。
※[本文編集]をクリックすると、直接本文を編集できます。その場合は、編集が終了したら、Escキーを押す、または、F5[編集終了]を選択して、[(表記ゆれ)-結果]ダイアログボックスに戻ります。
- [終了]をクリックします。
[(表記ゆれ)-結果]ダイアログボックスが閉じられます。
※置換は、表記一覧に表示されている赤文字の部分に対して実行されます。
▼注意
- 同義語・類義語は、表記のゆれには含まれません。
●こんなときは
- 「文書」と「文章」といった字面の似たゆれ表記は、表記ゆれではチェックされません。このような場合は、文書中で使われている単語を一覧表示すると、比較的見つけやすくなります。
?困ったときは
- メニューやツールボックスが淡色表示され、編集操作ができなくなった
[(表記ゆれ)-結果]ダイアログボックスで、一覧表示されている単語をダブルクリックしたり、単語を選択して[本文編集]をクリックすると、直接本文を修正するモードになります。この場合、メニューやツールボックスが淡色表示され、文字編集以外の操作が制限されます。
編集が終わったら、Escキーを押す、または、F5[編集終了]を選択して[(表記ゆれ)-結果]ダイアログボックスに戻り、[終了]をクリックしてダイアログボックスを閉じます。