行頭に数字を入力して改行すると自動的に数字を連番にしたり、行頭に連番が設定されている行を改行すると自動的に次の行にも連番が設定されたりするようになっています。
連番には、青いアンダーラインが付きます。
■操作
自動的に設定された連番を解除するには、操作直後にアンドゥを実行するか、またはBackspaceキーを押します。
また、次の方法で、連番が自動的に設定されないようにすることができます。
- [ツール-オプション-オプション]を選択します。
- [入力-入力アシスト]の[行頭の数字を連番にする]を[しない]にします。
※次の行に連番が設定されないようにするには、[行頭の連番を引き継ぐ]を[しない]にします。
- [OK]をクリックします。
※F2[アシスト切替]を選択して、入力アシスト機能を無効にすることもできます。一時的に無効にしたい場合などに便利です。