[ツール-拡張機能-辞書引き]やナレッジウィンドウ[ナレッジ]の[辞書引き]で利用できるのは次の辞書です。
※ATOK連携電子辞典は[ツール-拡張機能-辞書引き]では利用できません。ナレッジウィンドウ[ナレッジ]の[辞書引き]から利用してください。
- ATOK連携電子辞典
- 明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典
- 明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.2
- 日経パソコン用語事典2004 for ATOK
- 知恵蔵 for ATOK
- 知恵蔵2005 for ATOK
- 百科事典マイペディア for ATOK
- ドクターマウスの辞書
- ドクターマウス 新英和/和英中辞典[研究社]
- ドクターマウス 国語辞典[岩波]
- ドクターマウス 日経パソコン新語辞典 2000年版[日経BP社]
- ドクターマウス 学研パーソナルカタカナ語辞典[学研]
- ドクターマウス 新コンサイス時事英語辞典[三省堂]
- ドクターマウス デイリーコンサイス英和辞典[三省堂]
- ドクターマウス デイリーコンサイス和英辞典[三省堂]
- ドクターマウス 朝日現代用語 知恵蔵2000[朝日新聞社]
- 一太郎スマイル ドクターマウス 小学生パックのジュニア・アンカー国語辞典[学研]
- JUSTSYSTEM電子辞書ライブラリ(新英和/和英中辞典[研究社]、国語辞典[岩波])
一太郎8バリューパック・バリューパックプラス、一太郎10/9をプリインストールしている一部の機種に添付されています。
▼注意
- 一太郎2005には辞書引きの機能がありますが、上記の辞書は添付されていません。 辞書引き機能を利用するには、別途辞書のセットアップが必要です。 一太郎2005だけがセットアップされた環境では、ナレッジウィンドウの辞書引き機能や[ツール-拡張機能-辞書引き]の機能を利用できません。
●こんなときは
- [ツール-拡張機能-辞書引き]が淡色表示されている場合や、クリックしても反応がない場合は、辞書引きの機能がセットアップされていません。 次の操作を参考に、辞書引きの機能を追加します。
- [ツール-拡張機能-辞書引き]やナレッジウィンドウ[ナレッジ]の[辞書引き]で利用する辞書をセットアップしたい場合は、次の操作を参考に、辞書引きで使える辞書をセットアップします。