[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.02.10 - 情報番号:022580
ライン
Q HTML文書にJavaアプレットを貼り付ける[ドキュメントナビ]
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ドキュメントナビのホームページモードで一太郎文書中にJavaアプレットを挿入します。
一太郎文書中のJavaアプレット枠が作られた場所には、イメージが表示されます。必要な場合にはパラメータの設定を行うこともできます。

■操作

  1. Javaアプレットを挿入したい位置にカーソルを合わせます。
  2. [ツール-Javaアプレット枠の作成]を選択します。
  3. [場所]の右端の▼をクリックして、Javaアプレットのあるドライブ・フォルダを選択します。
  4. [ファイル一覧]から、挿入したいJavaアプレットを選択します。

    Javaアプレットの拡張子は「*.CLASS」です。

  5. Javaアプレットに対応していないブラウザ上での表示のために、[代替テキスト]にJavaアプレットの代わりに表示する文字列を入力します。
  6. [枠の基準]や[枠のまわりの余白]を設定します。
  7. [OK]をクリックします。

    カーソル位置にJavaアプレット枠が挿入され、作成位置にあった文字列は以降に繰り下がります。

▼注意

  • Javaアプレットは一太郎上では動作しません。ブラウザ上で動作を確認してください。

●こんなときは

貼り付けたJavaアプレットを変える

Javaアプレットを実行する環境を変える

作ったHTML文書をブラウザで確かめる

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。