[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.02.10 - 情報番号:023296
ライン
Q データ形式について
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

クリップボードにコピーされたデータは、次のような形式で一太郎文書中に貼り付けることができます。表示されるデータ形式は、クリップボードにコピーされているデータの種類によって異なります。貼り付けは、[編集-貼り付け/形式を選択して貼り付け]で行います。
コピーの履歴アルバムに登録したデータも、形式を選択して呼び出すことができます。

  • 一太郎文書オブジェクト

    テキスト形式で貼り付けます。フォント・サイズや文字飾りなど、一太郎で設定した内容が有効になります。

  • 一太郎ブロック単位オブジェクト

    ブロック単位でクリップボードにコピーした一太郎のデータを、テキスト形式で貼り付けます。一太郎で編集したレイアウト、罫線、枠の基準が[文字]の枠、文字属性などの内容が有効になります。

  • 一太郎枠オブジェクト

    レイアウト枠・差込枠・画像枠などを枠単位で貼り付けます。枠については一太郎で設定した内容が有効になります。

  • 三四郎8ドキュメント

    三四郎8形式で貼り付けます。三四郎8で有効な設定が有効になります。

  • 三四郎9ドキュメント

    三四郎9形式で貼り付けます。三四郎9で有効な設定が有効になります。

  • 三四郎2005ドキュメント

    三四郎2005形式で貼り付けます。三四郎2005で有効な設定が有効になります。

  • テキスト

    テキスト形式で貼り付けます。文字に設定されている情報はすべて取り除かれます。

  • OEMテキスト *1

    テキスト形式で貼り付けます。画面表示のためにDOSが内部的に使う文字セットを使います。

  • リッチテキスト(RTF) *1

    リッチテキスト形式で貼り付けます。

  • Unicodeテキスト *1

    Unicodeテキスト形式で貼り付けます。

  • オブジェクト *1

    オブジェクトとして貼り付けます。枠上をダブルクリックするか、または枠選択状態からEnterキーを押すと作成元アプリケーションが起動し、内容を編集できます。[挿入-オブジェクト枠-作成]でもオブジェクトを貼り付けることができます。

  • ピクチャ

    メタファイル形式の図として貼り付けます。ビットマップに比べて美しいイメージで貼り付けることができます。また、基本ハードウェアの設定に依存しません。

  • DIB *1

    PNG形式の画像枠として貼り付けます。

  • ビットマップ *1

    PNG形式の画像枠として貼り付けます。

*1コピーの履歴やアルバムに登録したデータを呼び出す場合は選択できません。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。