[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.02.10 - 情報番号:023364
ライン
Q 文書に付いている電子署名を取り消す
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

電子署名付き文書から署名を取り消します。

※文書に付いている電子署名は、[ファイル-電子署名-署名の検証]*1で一覧表示できます。

*1電子署名セキュリティXMLテンプレート文書を開いている場合は、[ファイル-署名の検証]です。

■最新の電子署名だけを取り消す

電子署名付き文書から最新の署名だけを取り消します。
最新の署名を取り消すと、最新の署名を追加する前の状態で保存しなおされます。

※取り消すことができるのは、自分が付けた署名だけです。ほかの人が付けた署名を取り消すことはできません。

※署名が1つしかない場合は署名を取り消すことはできません。署名を取り消すには、[ファイル-名前を付けて保存]で通常の文書として保存します。

■操作

  1. [ファイル-電子署名-最新の署名を取り消し]*1を選択します。

    *1電子署名セキュリティXMLテンプレート文書を開いている場合は、[ファイル-最新の署名の取り消し]です。

    署名を取り消して保存しなおすかを確認するメッセージが表示されます。

  2. [署名者]/[署名時刻]/[コメント]を確認します。
  3. [はい]をクリックします。

    最新の署名だけが取り消され、電子署名付き文書として保存しなおされます。

?困ったときは

  • [ファイル-電子署名-最新の電子署名を取り消す]が淡色表示されて選択できない

    次の文書であることが考えられます。

▲ページの先頭へ戻る

■すべての電子署名を取り消す

電子署名付き文書(.JTSD)/電子署名セキュリティXMLテンプレート文書(.JTDX)のままでは、電子署名の付いていない状態にはできません。
すべての電子署名を取り消すには、[ファイル-名前を付けて保存]で通常の文書*1として保存します。

*1電子署名セキュリティXMLテンプレート文書は、XMLテンプレート文書(.JTDX)として保存されます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。