[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.02.10 - 情報番号:023373
ライン
Q 作成途中の文書をメール送信して続きを編集する−書きかけ送信・書きかけ受信−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

作成途中の文書を、自宅や出張先などの別のコンピュータで開いて続きを編集したいときなどには、「書きかけ送信」・「書きかけ受信」を使うと便利です。
書きかけ送信で自分のメールアドレスに文書を送り、書きかけ受信で文書を受け取れば、文書を保存することなく、受け渡しが簡単に行えます。

※「書きかけ送信」はメールソフトを起動しないで一太郎から直接メールを送信します。そのためには、先に、インターネットに接続できる環境を整え、アカウントの設定をしておく必要があります。

メールを送受信するための準備と流れ

▼注意

  • [ファイル-メール送信-書きかけ送信]で自分宛に送信したメールは、一太郎の[ファイル-メール送信-書きかけ受信]で受信してください。メールソフトで先に受信すると、一太郎で受信できない場合があります。*1
    その場合でも、次のどちらかの方法でメール送信した一太郎文書を開くことができます。

    *1メールソフトを「受信したメールをサーバーから削除しない」設定でお使いの場合は、メールソフトで先に受信してしまったときでも[書きかけ受信]でメールを開くことができます。

    添付ファイルを保存し、一太郎で開く

    受信したメールを自分宛に転送し、一太郎の書きかけ受信で受信する

■作成途中の文書を自分宛にメール送信する−書きかけ送信−

■操作

  1. 一太郎で文書を作ります。
  2. [ファイル-メール送信-書きかけ送信]を選択します。
  3. [送信先]に自分のメールアドレスが表示されていることを確認します。

    [ファイル-メール送信-アカウントの設定]の[アドレス]で設定しているメールアドレスが初期値として表示されます。

  4. 文書のファイルサイズを小さくして送信する場合は、[圧縮して送信]を チェックボックスオン にします。
  5. [OK]をクリックします。

    インターネットに接続し、メールが送信されます。

?困ったときは

メール送信/書きかけ送信/稟議送信を実行しようとすると「アカウントの設定が必要です」と表示される

▲ページの先頭へ戻る

■自分宛にメール送信した文書を一太郎で開く−書きかけ受信−

書きかけ送信で送られたメールを受信して一太郎で開きます。
受信したメールは、サーバー上から削除されます。

■操作

  1. [ファイル-メール送信-書きかけ受信]を選択します。
  2. パスワードを入力するダイアログボックスが表示された場合は、受信するアカウントに設定しているパスワードを入力し、[OK]をクリックします。

    サーバーに接続し、[書きかけ受信]ダイアログボックスが表示されます。

  3. 受信するメールを選択します。

    [サーバーにあるメール]はすべて チェックボックスオン になっています。受信したくないメールは、クリックして チェックボックスオフ にします。

    書きかけ送信したメールに付く見出し

  4. [OK]をクリックします。

    選択したメールを受信して、一太郎で開きます。
    書きかけ送信時に、[圧縮して送信]を チェックボックスオン にして送信していた場合は、受信時にファイルを自動的に解凍して開きます。

?困ったときは

メール送信/書きかけ送信/稟議送信を実行しようとすると「アカウントの設定が必要です」と表示される

▲ページの先頭へ戻る

<コラム>書きかけ送信したメールに付く見出し

書きかけ送信したメールの見出しには、文書のファイル名が表示されます。保存されていない文書のファイル名は「文書1」のように表示されます。
また、書きかけ送信したメールを、メールソフトで受信した場合の見出しには、「(書きかけで送られたメール)<ファイル名>」のように表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

■添付ファイルを保存し、一太郎で開く

一太郎文書は受信したメールの添付ファイルとなっています。受信したメールソフトで、添付ファイルをハードディスクなどに保存し、そのファイルを一太郎の[ファイル-開く]などで開いてください。

※ただし、書きかけ送信時に[圧縮して送信]を チェックボックスオン にして送信した場合は、[ファイル-開く]などで開くことはできません。受信したメールを自分宛に転送し、一太郎の書きかけ受信で受信してください。

▲ページの先頭へ戻る

■受信したメールを自分宛に転送し、一太郎の書きかけ受信で受信する

受信したメールソフトで、自分宛に転送してください。
書きかけ送信した一太郎文書は、メールの添付ファイルとして送られます。

  

※返信はしないでください。返信した場合は、添付ファイルの一太郎文書が付かずに送信されてしまいます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。