変換候補を表示したときに、変換したい単語が変換候補の一覧にないこともあります。
こんなときは、入力した「読み」で変換する単語を、候補として追加します。
変換候補がないときに、すぐに単語を追加することができます。
※自動変換のときは、実行できません。
■操作
- 変換候補に追加したい単語の「読み」を入力し、スペースキーを押して候補ウィンドウを表示します。
候補ウィンドウを表示しているときに、単語を追加することができます。
- Ctrl+F7キー 【MS-IMEスタイル】 を押します。
変換候補に追加する単語を登録する画面が表示されます。
- 入力した読みで変換したい単語を、全角・半角を問わず64文字以内で入力します。
特殊記号を除く、漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・記号を登録できます。
- [OK]をクリックします。
入力した単語が変換候補として追加され、候補ウィンドウにも表示されます。
●こんなときは
- 追加した単語を削除する