電子辞典検索でことばによっては「見つかりません」と表示されて、うまく検索できない場合、以下の内容を確認します。
それぞれの場合に応じて操作します。
I 検索したい単語が変換できない場合
例えば、「藍碧(らんぺき)」ということばは、ATOKでは通常変換できません。
このようなことばを検索したい場合には、変換せずに、読みをひらがなで入力した状態から検索してください。
■操作
- 「らんぺき」と入力します。
- 未確定の状態で[End]*1キーを押します。
*1MS-IME設定やMS-IMEスタイルをご利用の場合は[Ctrl]+[End]キーです。
※読みから検索する場合は、付属語を付けずに、活用は終止形で入力してください。
例えば、「あからさまに」や「あからさまな」は、「あからさま」で検索します。
※この機能は、ATOK 2005以降と「明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.2」または「明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.3 for ATOK」の組み合わせでご利用いただけます。電子辞典によっては、この機能に対応していない場合があります。
II 長単位単語や連語が検索できない場合
■操作
【ATOK17の場合】
ATOK17では、例えば「自由放任」や「待ちに待った」というような長単位単語、連語を検索しようとした場合、「自由」と「放任」、「待ちに」と「待った」というように区切って変換するため、「自由放任」や「待ちに待った」を1つのことばとして検索することはできません。
ATOK17で長単位単語や連語を1つのことばとして検索したい場合は、単語登録を行います。
【ATOK 2005以降の場合】
ATOK 2005以降では、検索対象となる変換文節が3文節まで検索できます。
「小選挙区/比例/代表/並立制」のように検索対象となる変換文節が4文節以上になる場合は「しょうせんきょくひれいだいひょうへいりつせい」と、読みから検索してください。
III ひらがなのことばを検索できない場合
※ATOK 2005、ATOK17をご使用の場合のみお試しください。
設定によっては、ひらがな候補が対象外になっている場合があります。以下の操作で、ひらがなを入力したときに電子辞典検索できるようにします。
■操作
- ATOKパレット上で右クリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
- [電子辞典検索]シートを選択します。
- [電子辞典を検索する]を にします。
- [追加する検索対象]の[ひらがな候補]を にします。
- [OK]をクリックします。
ひらがなのことばを入力して、[End]*1キーを押したときに電子辞典で検索できます。
*1MS-IME設定やMS-IMEスタイルをご利用の場合は[Ctrl]+[End]キーです。
◆補足
読みから検索する場合は、付属語を付けずに、活用は終止形で入力してください。
例えば、「あからさまに」や「あからさまな」は、「あからさま」で検索します。
IV カタカナや英字のことばが検索できない場合
※ATOK 2005、ATOK17をご使用の場合のみお試しください。
カタカナや英字のことばは、ATOKパレットの[あ]をクリックし、入力文字種を[全角カタカナ]や[半角英字]に切り替えてから入力すると、意味を検索することができます。
入力モードを切り替えずに、後変換したことばについても検索したい場合は以下の設定を行います。
■操作
- ATOKパレット上で右クリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
- [電子辞典検索]シートを選択します。
- [電子辞典を検索する]を にします。
- [追加する検索対象]の[後変換候補]を にします。
- [OK]をクリックします。
◆補足
上記設定を行ったあとで、例えば「screw」を検索する場合は、以下のように操作します。
- ひらがな入力の状態で、キーボードを[S][C][R][E][W]の順に押します。
- [F10]キーを押します。
「screw」と半角英字に変換されます。
- 未確定の状態で[End]*1キーを押します。
*1MS-IME設定やMS-IMEスタイルをご利用の場合は[Ctrl]+[End]キーです。