[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.02.10 - 情報番号:024322
ライン
Q 音声機能は使用できるか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ATOK 2005には、音声認識ソフトが含まれていないため、音声入力を行うためには、別途、音声認識ソフトが必要です。
ご利用のパソコンに、以下の音声認識ソフトがセットアップされている場合、音声による文字入力が可能となります。

■IBM社

  • ViaVoice for Windows Premium/Pro/Standard Version 10 日本語版
  • ViaVoice for Windows Premium/Pro USB/Standard Version 9 日本語版*1
  • ViaVoice for Windows Premium/Pro/Standard Version 8 日本語版*1

*1 Windows XPでは使用できません。

■NEC社

  • SmartVoice(Ver4.0)i/c

■その他

以下の製品に含まれている音声認識ソフトもご利用いただけます。

  • 「ViaVoice with ATOK15」に含まれるViaVoice V9エンジンおよびViaVoice V10エンジン
  • 「Voice一太郎11」に付属するViaVoice V8 Pro J-Edition
  • 「VoiceATOK14」に付属するViaVoice V8 Standard J-Edition

●こんなときは

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。