ATOKとは品詞体系が異なるため、単語によってはATOK辞書への登録時に最適な品詞に変換される単語とそうでない単語があります。
WXGの品詞 | ATOKの品詞 |
---|---|
名詞 | 名詞 |
時間名詞 | 名詞 |
人称代名詞 | 名詞 |
指示代名詞 | 名詞 |
数 | 数詞 |
数詞 | 数詞 |
固有名詞 | 固有一般 |
名詞形動 | 名詞形動 |
姓 | 固有人姓 |
名 | 固有人名 |
人名 | 固有人他 |
国 | 固有地名 |
支庁 | 固有地名 |
県 | 固有地名 |
郡 | 固有地名 |
区 | 固有地名 |
市 | 固有地名 |
町 | 固有地名 |
村 | 固有地名 |
駅 | 固有地名 |
その他地名 | 固有地名 |
地名非接尾 | 固有地名 |
会社名 | 固有組織 |
団体組織名 | 固有組織 |
建物名 | 固有一般 |
商品名 | 固有商品 |
さ変名詞 | 名詞サ変 |
ざ変名詞 | 名詞ザ変 |
形容詞 | 形容詞 |
形容詞がる | 形容詞 |
形容詞ゅう | 形容詞 |
形容詞う | 形容詞ウ |
形容詞いい | なし |
形容動詞 | 形容動詞 |
形容動詞の | 形容動詞 |
形容動詞んな | 形容動詞 |
形容動詞たる | 形動タリ |
あわ行五段 | ワ行五段 |
か行五段 | カ行五段 |
さ行五段 | サ行五段 |
た行五段 | タ行五段 |
な行五段 | ナ行五段 |
ま行五段 | マ行五段 |
ら行五段 | ラ行五段 |
が行五段 | ガ行五段 |
ば行五段 | バ行五段 |
あわ行問う | なし |
あわ行う音便 | なし |
か行いく | なし |
か行ゆく | なし |
か行促音便 | なし |
ら変動詞 | なし |
ら行ある | なし |
ら行命令ろ | なし |
は行四段 | ハ行四段 |
か変動詞 | カ変動詞 |
さ変動詞 | サ変動詞 |
ざ変動詞 | ザ変動詞 |
一段動詞 | 一段動詞 |
一段くれ | なし |
一段得る | なし |
副詞 | 副詞 |
副詞に | 副詞 |
副詞と | 副詞 |
副詞する | 副詞 |
副詞の | 副詞 |
指示副詞 | 副詞 |
連体副詞 | 副詞 |
指示連体詞 | 連体詞 |
連体詞 | 連体詞 |
感動詞 | 感動詞 |
文章接続詞 | 接続詞 |
単語接続詞 | 接続詞 |
慣用句 | 独立語 |
慣用単漢字 | 単漢字 |
独立語 | 独立語 |
単漢字 | 単漢字 |
読み | なし |
部首 | なし |
画数 | なし |
基数 | 数詞 |