自分が送ったメールが相手に届いたかどうか(開封されたかどうか)を確認するには、受け取り通知機能を利用します。送信するメールに受け取り通知をつけておくと、相手がメールを受信または開封したときに、届いたことを知らせる確認メールが返信されます。
メール一覧画面で、送信メールに が表示されていれば、相手が受け取り通知を返信していないことを示します。
受け取り通知が返信されると は消え、 で相手がメールを受け取った(開封した)ことが確認できます。
■操作
受け取り通知で返信されたメールをメール一覧に表示するには、以下の設定を行います。
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)またはメール送信画面で、[設定-共通の設定]を選択します。
- 画面左下の[詳細設定]を にします。
- [グループ]で[表示・動作]を選択します。
- [設定一覧]で[受け取り通知に対する返信メールをメール一覧に表示]を[する]にします。
- [OK]をクリックします。
●こんなときは
複数の人に同じメールを送信した場合は、次の画面で確認すると便利です。
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、受け取り通知の返信状況を確認したいメールを選択します。
- [表示-アドレス情報]を選択します。
受け取り通知に対してまだ返信していないユーザーには が表示されます。
◆補足
- 以下の場合、受け取り通知に対して返信されず、相手がメールを受け取っても が消えません。
- 相手のメールソフトがMDN(Message Disposition Notification)に対応していない場合
受け取り通知は、RFC-2298で定義されているMDN(Message Disposition Notification)を利用しており、相手がこの規約に準拠したメールソフトを使っていることが必要です。
お使いのメールソフトがMDN対応しているかなどの詳細につきましては、メールソフトのメーカーに確認してください。※Shuriken2.2以前のShurikenは、MDNに対応していません。
- 一通のメールを複数の相手へ送信しており、全員から受け取り通知が返信されていない場合
- 受け取り通知の返信で相手が[返信しない]を選んだ場合
- 相手のメールソフトがMDN(Message Disposition Notification)に対応していない場合
- メール送信画面で[メール-受け取り通知を要求]を選択している場合でも、送信先メールアドレスが[受け取り通知を要求しないメールアドレスの一覧]にあれば、受け取り通知は要求しません。
※[受け取り通知を要求しないメールアドレスの一覧]は以下で確認します。
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)またはメール送信画面で、[設定-アカウント登録設定]を選択します。
- 画面左下の[詳細設定]を にします。
- [グループ]で[受け取り通知]を選択します。
- [設定一覧]で[受け取り通知を要求しないメールアドレス(アカウント共通)]を選択し、画面右下の[編集]をクリックして確認します。
■関連情報