このFAQは、POP3サーバーをご利用の方を対象としています。
PostPetから送られたメールをサーバーから削除したくない場合は、以下の設定を行います。
■操作
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)または送信画面で、[設定-アカウント登録設定]を選択します。
[アカウント登録設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [アカウント]から設定したいアカウント名を選択します。
- [グループ]で[受信]を選択します。
- [設定一覧]で[受信したメールをサーバーから削除]を[する]にします。
- [削除対象となるメールの送信日からの日数(0〜1000日後に削除)]を[すぐに削除]にします。
- [PostPetからのメールはサーバーに残す]を[残す]にします。
- [OK]をクリックします。