作成したグラフの横軸・縦軸の目盛りを任意に設定するには、次の操作を行います。
▼注意
目盛りの幅は、グラフの拡大や縮小によって自動で調節されるようになっています。そのため、目盛りの幅は、グラフのレイアウトが決まってから設定を行います。
■操作
- 横軸・縦軸の目盛りを変更するグラフ上でダブルクリックします。
グラフウィンドウが表示されます。
- [オプション-グラフの設定]を選択します。
- [シート]シートを選択します。
- [範囲設定]の[横軸の範囲]、[縦軸の範囲]でグラフの範囲を設定します。
- [目盛りの幅]の[横軸]、[縦軸]で目盛りの幅を設定します。
- [OK]をクリックします。