Vine Linux 3.1 は、ATOK for Linuxの動作確認済みディストリビューションではありません。
ただし、次の設定を行うと、起動や文字入力などひととおりの基本的な動作が可能です。
参考情報としてご紹介します。
※下記設定の詳細については、サポート外です。
■操作
- ターミナルを起動します。
- 次を入力し、RPM パッケージ vutils のバージョンを確認します。
$ rpm -q vutils
確認した結果、1.22.4-0vl1 以降の場合は、操作4.へ進みます。 - バージョンが低い場合、Vine Linux のサイトから新しいバージョンの vutils を取得し、アップデートします。
- ATOK for Linux を使用するユーザーでログインします。
- 次のコマンドを実行します。
$ setime atokx2
- ログアウトします。
再度ログインすると、ATOK for Linux を使用できるようになります。