アウトラインモードの画面では、段落が階層化して表示されるので、階層(アウトラインレベル)に見合った段落スタイルを設定でき、体裁のよい文書を効率よく作ることができます。
各アウトラインレベルのスタイルは、ナレッジウィンドウで設定し、[基本編集]画面に切り替えて詳細なレイアウトを確認することができます。
(1)にカーソルを置いて文字を入力した状態で、(2)の[大見出し]をクリックすると、(3)の様なレイアウトが設定されます。
具体的な操作方法については、以下のFAQを確認してください。
■関連情報
アウトラインモードでの操作方法は、「一太郎2005機能ガイド」CD-ROMの[一太郎2005機能ガイドスタート]をクリックし、[機能紹介]の[考えを「ひろげる」、「まとめる」]をクリックして表示される画面から、動画でもご確認いただけます。