■操作
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側にバーコード設定画面が表示されます。
- 編集画面で、バーの太さやマージンを変えたいバーコード枠をクリックします。
バーコード枠が選ばれた状態になり、バーコード設定画面に現在の設定が反映されます。
※バーコード設定画面で設定できる項目は、バーコードの種類によって異なります。
- バーコード設定画面の[バーのサイズ]で、[細バー幅]/[バー高さ]を、mm単位で設定します。
太バーの太さは、細バーの太さを基準に自動的に調整されます。
編集画面で選んでいるバーコード枠のバーコードが、設定した太さ/高さで表示されます。
- [マージン]で、左右・上下のマージンを設定します。
枠の上下左右の辺とバーコードの間の余白を設定します。
編集画面で選んでいるバーコード枠が、設定した内容で表示されます。
※太さやサイズを変えたバーコードが、枠の大きさに収まらない場合は、「バーコードに対して枠の高さが不足しています」、または「バーコードに対して枠の幅が不足しています」というメッセージが表示されます。
枠の大きさに収まるようにもう一度設定するか、[サイズの最適化]で枠とバーコードのサイズを合わせます。
●こんなときは