[サポートFAQ]
ライン
更新日:2016.02.05 - 情報番号:024792
ライン
Q データ保存先をネットワークドライブに設定して複数でデータ共有してもよいか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

データの保存先をネットワークドライブやUSB、外付けハードディスクなどに設定し、複数環境のShurikenでデータを共有しないでください。
使用しているうちにデータが壊れる可能性があります。
お使いのハードディスクにあるドライブ・フォルダーを指定し、データを共有せずご利用ください。

※データの保存先をネットワークドライブに設定していても、データを共有せずに利用する場合は問題ありません。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。