[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.03.02 - 情報番号:024838
ライン
Q コピー履歴を削除したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

[ナレッジウィンドウ]や[編集-コピーの履歴から貼り付け]に表示されるコピー履歴の削除は、次の操作を行います。

■操作

  1. [編集-コピーの履歴から貼り付け-一覧から貼り付け]を選択します。

    [タイトル一覧]にコピーの履歴が表示されます。
    コピーの履歴は、コピーされた順に「クリップ1」「クリップ2」…と自動的に名前が付けられています。

  2. [タイトル一覧]で削除したいデータを選択します。

    ※選択したデータの内容は右側に表示されます。

  3. [削除]をクリックします。

    削除の確認メッセージが表示されます。

  4. [はい]をクリックします。

    選択したデータが削除されます。

  5. 削除したい履歴について、操作2.〜4.を繰り返します。
  6. [キャンセル]をクリックしてダイアログボックスを閉じます。

◆補足

  • コピーの履歴を残さないようにする場合

    [編集-コピーの履歴から貼り付け-履歴に追加する]を選択して、チェックマーク(レ)を外します。

  • コピー履歴を一度に削除する場合

    コピー履歴を一度に削除する機能はありません。

  • ▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。