メール一覧では、次のようなマークが表示されます。
未読メールの有無
マークがついているメールは未読です。
メールにつけたマーク([A]/[B]/[C]/[D])
[メール-マーク]を選択し、設定することができます。
メールの重要度
受信したメールに重要度が設定されていると表示されます。
添付ファイル/
暗号化/
デジタル署名の有無
添付ファイルやデジタル署名付きメールを表します。
宛先種別(
From/
TO/
CC/
BCC)
自分がFrom(差出人)/To(宛先)/CC/BCCのいずれで送信されたかを意味します。
※宛先種別ごとに表示/非表示を切り替えることができます。操作方法については、◆補足を確認してください。
※Shurikenの画面の名称や意味について詳しくは、ヘルプを確認してください。
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、[ヘルプ-Shurikenのヘルプ]を選択します。
- [目次]シートを選択します。
- [画面と基本操作]をダブルクリックし、[画面の名称と意味]を選択します。
確認したい名称をクリックして、確認してください。
◆補足
メール一覧に表示される宛先種別ごとにマークの表示/非表示を切り替えるには、以下の操作を行います。
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、[設定-共通の設定]を選択します。
- 画面左下の[詳細設定]を
にします。
- [グループ]で[表示・動作]を選択します。
- [設定一覧]で[メール一覧の宛先種別に表示するアイコン]を選択します。
- [編集]をクリックして、表示したい項目を
、非表示にしたい項目を
にします。
- [OK]をクリックします。
[共通の設定]ダイアログボックスに戻ります。
- [OK]をクリックします。