[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.03.31 - 情報番号:024905
ライン
Q フォルダ単位でメールデータをファイルに保存したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

フォルダ単位でメールデータをファイルに保存する場合は、エクスポート機能を使います。

■操作

  1. メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、メールデータをファイルに保存したいフォルダを選択します。
  2. [フォルダ-エクスポート]を選択します。
  3. [保存先ファイル名]の右端にある[参照]をクリックして、ファイルの一覧から保存する場所とファイル名を指定します。
  4. [データ形式]で「Mailbox形式*1」を選択します。

    取り込みたいメールソフトに合わせて、データ形式を選択します。

    *1バージョンが5.5.3.0未満の場合は、「Shuriken Pro3 アップデートモジュール」を導入すると、「Mailbox形式」を選択することができます。
    「Shuriken Pro3 アップデートモジュール」について詳しくは、ダウンロードサイトで確認してください。

    ダウンロードサイトへ

  5. [OK]をクリックします。

    メールデータがファイルに保存されます。

◆補足

エクスポートしたデータを取り込む場合は、インポート機能を使います。

■操作

  1. メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、メールデータを取り込みたいフォルダを選択します。
  2. [フォルダ-インポート]を選択します。
  3. [読み込むファイル名]の右端にある[参照]をクリックして、ファイルの一覧からファイルを選択します。
  4. [データ形式]を選択します。
  5. [OK]をクリックします。

    選択したフォルダに、メールデータが取り込まれます

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。