[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.10.07 - 情報番号:025422
ライン
Q 喪中はがきを作りたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「楽々はがき2006 なっとく年賀状」では、このFAQの機能はご利用いただけません。

楽々はがきでは、「オールシーズンサンプル」のサンプルを使って、喪中はがきを印刷することができます。

▼注意

  • この操作は、「オールシーズンサンプル」がセットアップされた環境で行います。
  • 「オールシーズンサンプル」をCD-ROMで利用するよう設定している場合は、「オールシーズンサンプルディスク」をCD-ROMドライブにセットしてから操作してください。

■操作

  1. うら面を作る画面にします。
  2. コマンドバーの サンプル選択 が、押された状態になっていることを確認します。
  3. サンプル選択画面にある サンプル切替[CD-ROMの絵] をクリックして、[オールシーズン2006]*1を選びます。

    *1CD-ROMを入れてサンプルを利用するようにしている場合は、[オールシーズン2006:CD]のように、サンプル名のあとに[CD]が付いて表示されます。

    このとき、「サンプルデータが見つかりません。」とメッセージが表示された場合は、「オールシーズンサンプルディスク」をCD-ROMドライブにセットして、[再試行]をクリックします。

  4. サンプル名の下に表示される種類から[年賀・喪中欠礼-喪中欠礼]をクリックします。

    [年賀・喪中欠礼]の左側に プラス が表示されている場合は、[年賀・喪中欠礼]をクリックすると、[喪中欠礼]が表示されます。

  5. [一覧]から好みのサンプルをクリックします。

    はがきのレイアウト画面に表示されます。

  6. 必要に応じて表示されたサンプルの文章を編集します。

    修正したい文章の上でクリックして、枠の周りに■が表示されたら、コマンドバーの 文章 をクリックします。このあと、画面右側の[文章]欄で入力・編集します。

  7. コマンドバーの うら画面:印刷 をクリックします。
  8. [印刷範囲]で[表示しているはがき]を選んで、[OK]をクリックします。

◆補足

使用するサンプルは、起動時に表示されるガイドメニューでも変更できます。
ガイドメニュー画面左上の[サンプル切替]に、[オールシーズン2006]と表示されていない場合は、[サンプル切替]をクリックして変更します。

ガイドメニューでサンプルを変更

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。