画面の名称と意味の説明

■アプリケーションアイコン

アプリケーションの切り替え、サイズ変更、移動などのウィンドウの操作を行います。

▲ページの先頭へ戻る

■タイトルバー

アプリケーション名(ラベルマイティ)とラベルファイル名が表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

■メニューバー

ドロップダウンメニューの第1階層のメニューを表示しています。

▲ページの先頭へ戻る

■コマンドバー

ラベルを作るために必要な機能がアイコンに割り付けられています。
コマンドバーのアイコンを左から順番にクリックして、ひととおりの操作を行えば、ラベルを作りあげることができます。

コマンドバー一覧

▲ページの先頭へ戻る

■編集画面

編集しているラベル、または用紙を表示する画面です。
画面右側の設定画面で、背景・文字・絵や写真・飾りなどの設定を行うと、その内容が編集画面に反映され、編集しているラベルの内容を確認することができます。
また、枠を作ったり、枠のサイズ変更や移動なども行えます。

編集画面の説明

▲ページの先頭へ戻る

■設定画面

ラベルの背景や、文字の入力、絵や写真の貼り付けなど、ラベルを作るためのいろいろな操作を行う画面です。設定した内容は、画面左側の編集画面に反映されます。
画面上部のコマンドバーのアイコンをクリックすると、設定画面が切り替わります。

設定画面の一覧

▲ページの先頭へ戻る

■ヘルプボタン

ヘルプボタン をクリックすると、現在表示している設定画面についての解説(ヘルプ)が表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

■ステータスバー

選んだコマンドの簡単な説明や、操作を指示するメッセージなどを表示します。
右側には、以下の情報が表示されます。

ポインタ座標 [ポインタ座標]
ポインタの位置が表示されます。
枠の左上隅座標 [枠の左上隅座標]
枠を選んでいるときに、枠の左上の位置が表示されます。
枠を選んでいないときは表示されません。
ラベルの大きさ/枠の大きさ [ラベルの大きさ]/[枠の大きさ]
枠を選んでいるときは、枠の大きさが表示されます。
枠を選んでいないときは、ラベルの大きさが表示されます。
一覧設定画面/印刷設定画面では、用紙の大きさが表示されます。
枠の回転角度 [枠の回転角度]
枠を選んでいるときに、枠が回転している角度が表示されます。
枠を選んでいないときは表示されません。

▲ページの先頭へ戻る

■ツールバー

ラベルを作るときに便利な機能がアイコンに割り付けられています。

ツールバー一覧

▲ページの先頭へ戻る

■ポインタ

マウスの動きに合わせて画面上を移動します。選んだ機能や位置により形が変わります。

▲ページの先頭へ戻る