▼注意
- プリンタドライバにより、設定できる項目や設定個所が異なります。詳細はプリンタのマニュアルやヘルプをご覧ください。
■Windows XP
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-プリンタとその他のハードウェア-プリンタと FAX]を選びます。
- 使っているプリンタを選び、[ファイル-プロパティ]を選びます。
使っているプリンタの[プロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
※表示される内容は、プリンタによって異なります。
- 次の項目について確認します。
- [TrueTypeフォントをプリンタフォントに置き換える]の設定
- [解像度]の設定
- [グラフィックスモード]の設定
- [ディザリング]の設定
- [スプール]の設定
- [印刷目的(品位)]の設定
[イメージ]または[写真]モードがある場合、その設定に変更してどうか確認してください。
■Windows Me
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-プリンタ]を選びます。
- 使っているプリンタを選び、[ファイル-プロパティ]を選びます。
使っているプリンタの[プロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
※表示される内容は、プリンタによって異なります。
- 次の項目について確認します。
- [TrueTypeフォントをプリンタフォントに置き換える]の設定
- [解像度]の設定
- [グラフィックスモード]の設定
- [ディザリング]の設定
- [スプール]の設定
- [印刷目的(品位)]の設定
[イメージ]または[写真]モードがある場合、その設定に変更してどうか確認してください。
■Windows 2000
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-プリンタ]を選びます。
- 使っているプリンタを選び、[ファイル-プロパティ]を選びます。
使っているプリンタの[プロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
※表示される内容は、プリンタによって異なります。
- 次の項目について確認します。
- [TrueTypeフォントをプリンタフォントに置き換える]の設定
- [解像度]の設定
- [グラフィックスモード]の設定
- [ディザリング]の設定
- [スプール]の設定
- [印刷目的(品位)]の設定
[イメージ]または[写真]モードがある場合、その設定に変更してどうか確認してください。
■Windows 98
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-プリンタ]を選びます。
- 使っているプリンタを選び、[ファイル-プロパティ]を選びます。
使っているプリンタの[プロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
※表示される内容は、プリンタによって異なります。
- 次の項目について確認します。
- [TrueTypeフォントをプリンタフォントに置き換える]の設定
- [解像度]の設定
- [グラフィックスモード]の設定
- [ディザリング]の設定
- [スプール]の設定
- [印刷目的(品位)]の設定
[イメージ]または[写真]モードがある場合、その設定に変更してどうか確認してください。