[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.27 - 情報番号:026161
ライン
Q MP3プレーヤーに転送したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

BeatJamから、MP3プレーヤーなどのデジタルオーディオプレーヤーに曲を転送するには、以下の操作を行います。

▼注意

  • iPodやD-snap(SDカード対応のプレーヤー)などは、曲の転送に専用のソフトウェアが必要なため、プレーヤーに付属のソフトウェアを使ってください。
  • OpenMG Audio形式の曲は、BeatJamの対応プレーヤーにのみ転送することができます。

■操作

パソコンに接続したときに、エクスプローラマイコンピュータで「リムーバルディスク」として認識されるデジタルオーディオプレーヤーに音楽ファイルをコピーして保存します。

※OpenMG Audio形式の曲は転送できません。

  1. メインプレーヤーで、[ライブラリ]をクリックします。
  2. 転送したい曲が含まれているカテゴリ、またはグループを選択します。
  3. 転送したい曲の上で右クリックし、[他のフォルダへ保存]を選択します。
  4. 転送先のデジタルオーディオプレーヤーを指定して、[OK]をクリックします。

    ※プレーヤー内にフォルダがある場合、どこのフォルダに転送すればよいか、プレーヤーの取扱説明書などを確認してください。

    フォルダの参照

  5. 確認のメッセージが表示されたら、[OK]をクリックします。

    ファイルのコピーが始まります。

  6. 「曲の保存が終了しました。」と表示されたら、[OK]をクリックします。

◆補足

上記手順3.の[他のフォルダへ保存]が存在しない場合は、ダウンロードサイトにて詳細をご確認の上、「BeatJam アップデートモジュール」を導入してください。

ダウンロードサイトへ

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。