曲を再生しようとしたときに、「指定されたファイルが見つかりません。次の曲を再生しますか?」というメッセージが表示された場合、該当の音楽ファイルが設定されているフォルダに存在しない、ファイル名が変更されているなどの原因が考えられます。
それぞれの場合に応じて操作します。
I 音楽ファイルの保存場所を変えた場合
エクスプローラやマイコンピュータなどで音楽ファイルの保存場所を変えた場合は、再生できない曲をMusicライブラリから削除して、新しく登録し直します。
■操作
- メインプレーヤーで をクリックし、 を選択します。
- 再生できない曲をMusicライブラリから削除します。
- 一括して削除する
- [メニュー-ツール-Musicライブラリの最適化]を選択します。
- 「Musicライブラリを最適化します。」と表示されたら、[はい]をクリックします。
- 削除の確認メッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
- 「Musicライブラリの最適化が完了しました。」と表示されたら、[OK]をクリックします。
- 個別に削除する
- カテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、再生できない曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
- [曲の一覧]から再生できない曲を選択します。
- キーボードの[Delete]キーまたは[Del]キーを押します。
- 「曲を一覧から削除します。」のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
選択した曲が削除されます。
※[保存先の音楽ファイルも削除する]はクリックして にします。
- 一括して削除する
- をクリックし、[ファイルから追加]を選択します。
[ファイルの追加]ダイアログボックスが表示されます。
- [ファイルの場所]の右端の▼をクリックし、音楽ファイルの移動先フォルダ(音楽ファイルが存在するフォルダ)を選択します。
※音楽ファイルの保存場所がわからない場合は、こんなときはで確認したファイル名を検索します。
- [ファイルの種類]の右端の▼をクリックし、追加したい音楽ファイルの形式を選択します。
- 一覧から、追加したい音楽ファイルを選択し、[開く]をクリックします。
選択した曲がプレイリストに追加されます。
◆補足
意図的に保存先を変えなくても、ドライブを増設したり、リーダー/ライターを接続することで、「D:」「E:」などのドライブレターが別のアルファベットに変更されることがあります。元に戻す方法については、増設した機器のメーカーへ確認してください。
II 音楽ファイルのファイル名を変えた場合
音楽ファイルのファイル名を変えた場合は、手順I と同様に、再生できない曲をMusicライブラリから削除して、新しいファイル名の音楽ファイルを登録します。
◆補足
変更した音楽ファイルの名前がわからなくなってしまった場合は、こんなときはで確認したファイルパスに含まれるアーティスト名や曲名など心当たりのあるキーワードでファイルを検索します。
III 音楽ファイルを削除した場合
音楽ファイルを削除してしまった場合は、元に戻すことができません。手順I の方法で登録されている曲をMusicライブラリから削除し、曲を録音、または登録し直します。
IV 音楽ファイルへのアクセスが制限されている場合
参照する権限のないフォルダや、パスワードが設定されているフォルダなど、アクセスが制限されているフォルダに保存されている音楽ファイルは、BeatJamで再生することができません。
【例】
Windows Vista以降に標準ユーザーでログオンしている場合、<C:\Users*1>フォルダ内の、以下のフォルダ以外に保存されている音楽ファイルは再生できません。
- 現在、Windowsにログオンしているユーザー名のフォルダ
- <Public*2>フォルダ
*1エクスプローラなどでは「ユーザー」と表示されます。
*2エクスプローラなどでは「パブリック」と表示されます。
※この場合は、管理者権限でログオンしなおして、再生できるかどうか確認します。
V こんなときは
Musicライブラリに登録された時点での各曲の保存先やファイル名は、次の方法で確認することができます。
■操作
- メインプレーヤーで をクリックし、 を選択します。
- カテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、保存先やファイル名を知りたい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
- 保存先やファイル名を知りたい曲を右クリックして表示されるショートカットメニューから[曲のプロパティ]を選択します。
- [ファイル情報]シートをクリックします。
[ファイル保存先]の右側に表示されているファイルパスから、保存先のドライブ・フォルダ、ファイル名を確認してください。