BeatJamから“PSP”*1のメモリースティック Duo/メモリースティックPRO Duoへ、ATRAC3形式、またはATRAC3Plus形式で曲を転送することができます。
また、MP3形式の音楽ファイルを、“PSP”のメモリースティック Duo/メモリースティックPRO Duoへ保存(コピー)することもできます。
*1“PSP”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
▼注意
- “PSP”への連携機能は、Windows Vista/XPでのみ使用することができます。
- ご使用のBeatJamによっては、MP3形式での録音機能はありません。
- 「PSP-2000」をご利用の場合は、バージョン「2.4.1.0」以降のBeatJamが必要です。
バージョン「2.4.1.0」未満のBeatJamをお使いの方は、以下のダウンロードページにて詳細をご確認の上、最新のBeatJamにアップデートしてください。
操作は次の流れで行います。
I “PSP”をパソコンに接続する
■操作
- “PSP”をパソコンに接続します。
- “PSP”のホームメニュー画面左端の[設定]から[USB接続]を選択し、○ボタンを押します。
“PSP”の液晶画面に「USBモード」と表示されます。
- 接続状態を確認します。
正常に認識された場合は、パソコンのマイコンピュータなどに「MemoryStick」と表記されたアイコンが表示されます。
II BeatJamから曲を転送/保存する
BeatJamを起動し、以下の手順で曲を転送/保存します。
※BeatJamを起動するには、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム*1-BeatJam-BeatJam]*2を選択します。
*1お使いのOSによっては、[プログラム]です。
*2お使いのBeatJamによっては、[すべてのプログラム-JUSTSYSTEMアプリケーション-BeatJam-BeatJam]です。
■操作
【ATRAC3形式/ATRAC3Plus形式で転送する】
▼注意
メモリースティックPRO Duoへ、MP3形式の曲を をクリックして転送すると、“PSP”では再生できません。
MP3形式の曲は、いったんOpenMG Audio形式に変換してから転送するか、【MP3形式の音楽ファイルを保存(コピー)する】の手順を行ってください。
- メインプレーヤーで
をクリックし、
を選択します。
左側がMusicライブラリ、右側がDigital Audioプレーヤー画面に切り替わります。
- カテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、転送したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
- 曲の一覧から転送したい曲を選択します。
一度に、複数の曲を選択することもできます。
をクリックします。
[機器へ転送]ダイアログボックスが表示され、転送が始まります。
【MP3形式の音楽ファイルを保存(コピー)する】
- メインプレーヤーで
をクリックし、
を選択します。
- カテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、保存したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
- 保存したい曲を右クリックし、表示されるメニューから[MP3ファイルを“PSP”へ保存]を選択します。
一度に、複数の曲を選択することもできます。
- 保存したい曲の左端が
になっていることを確認します。
※
になっている曲は保存されません。
- [保存開始]をクリックします。
- 保存が完了したら、[閉じる]をクリックします。
◆補足
- 保存したMP3形式の曲は、Digital Audioプレーヤー画面の曲の一覧には表示されません。
- 音楽CDからMP3形式で録音するには、
をクリックして表示される一覧から[オプション]の[録音]シートで録音形式を「MP3」に変更します。
※BeatJam LE版には音楽CDからの録音機能はありません。
III Windows Vista/XP以外のパソコンをご使用の場合
■操作
Windows Vista/XP以外のパソコンをご使用の場合は、BeatJamから直接“PSP”に曲を転送/保存することはできません。以下の方法で転送/保存を行ってください。
- ATRAC3形式/ATRAC3Plus形式で転送する場合
「MSAC-US30」などのマジックゲート(MagicGate)対応メモリースティックリーダー/ライターを使用して、メモリースティック Duo/メモリースティックPRO Duoに転送します。
- MP3ファイルを保存する場合
メモリースティックリーダー/ライターを使用して、Windowsのエクスプローラなどでメモリースティック Duo/メモリースティックPRO DuoにMP3ファイルをコピーします。
※BeatJamのMusicライブラリに表示されている各曲の保存先は、曲を右クリックして表示されるメニューから[曲のプロパティ]を選択し、[ファイル情報]シートで確認できます。
※ファイルのコピー先については、“PSP”の取扱説明書をご覧ください。