Novell SUSE Linux 10.0は、ATOK for Linuxの動作確認済みディストリビューションではありません。
ただし、次の操作を行うと、インストールおよび起動や文字入力などひととおりの基本的な動作が可能です。
参考情報としてご紹介します。
※操作は、Novell SUSE Linux 10.0(Linux)の環境で行ってください。また、下記設定の詳細については、サポート外です。
■操作
Novell SUSE Linux 10.0の環境で ATOK for Linux を使用する場合、推奨する環境作成の手順は次のとおりです。
- Novell SUSE Linux 10.0をインストールします。
- ATOK for Linuxをインストールします。
手順の詳細については、一太郎 for Linuxインストールガイドの「2 ATOK for Linuxをインストールする」(P.6)または、ATOK for Linuxインストールガイドの「インストールする」(P.5)を参照してください。
- ATOK for Linuxアップデートモジュールを導入します。
- rootユーザーでログインします。
- ATOK for Linuxアップデートモジュールに含まれる以下のパッチを実行します。
# ./atokforlinux_update_17_0_2_1/bin/ATOK/client_patch/client_patch.suse93
※パッチの名称はNovell SUSE LINUX Professional 9.3 ですが、Novell SUSE Linux 10.0の環境でご使用いただけます。
- ログアウトします。
- 任意のユーザーでログインします。
ATOKが使用できるようになります。