[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:026376
ライン
Q 文字のフォント・字体を変える[ESCメニュー:フォント-和文、欧文、全部、太字、斜体、解除]
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

文字のフォント・字体を変えます。

■文字のフォントを変える[ESCメニュー:フォント-和文、欧文、全部]

文字のフォントを変えます。

■操作

【全角と半角のすべての文字種のフォントを変える場合】

  1. フォントを変えたい文字を範囲指定します。
  2. [ESCメニュー:フォント-和文]を選択します。
  3. フォントとその字体を選択し、[OK]をクリックします。

    指定した範囲の文字が、選択したフォント・字体に変わります。

【半角のアルファベット・数字・記号だけフォントを変える場合】

  1. フォントを変えたい半角の文字を含むように範囲指定します。
  2. [ESCメニュー:フォント-欧文]を選択します。
  3. フォントとその字体を選択し、[OK]をクリックします。

    指定した範囲内で、半角のアルファベット・数字・記号だけが、選択したフォント・字体に変わります。

【半角のアルファベット・数字・記号のフォントと、それ以外の文字種のフォントを一度に変える場合】

  1. フォントを変えたい文字を範囲指定します。
  2. [ESCメニュー:フォント-全部]を選択します。
  3. [和文フォント]/[欧文フォント]でそれぞれのフォントとその字体を選択します。
    • [和文フォント]

      …全角の文字、半角のひらがな・カタカナなどに設定するフォント

    • [欧文フォント]

      …半角のアルファベット・数字・記号に設定するフォント

  4. [OK]をクリックします。

    指定した範囲の文字が、選択したフォント・字体に変わります。

▲ページの先頭へ戻る

■文字の字体を太字や斜体に変える[ESCメニュー:フォント-太字、斜体]

文字の字体を太字や斜体に変えたり、太字や斜体の設定を解除したりします。
[ESCメニュー:フォント-解除]とは異なり、フォントの設定を残したまま、太字や斜体の設定だけを解除できます。

※ナビのホームページモードで[書式-太字]または[書式-斜体]を選択しても同じことが行えます。

■操作

【太字や斜体にする場合】

  1. 太字または斜体に変えたい文字を範囲指定します。
  2. [ESCメニュー:フォント-太字]または[ESCメニュー:フォント-斜体]を選択します。
  3. [モード]で[設定]を選択し、[OK]をクリックします。

    指定した文字が太字または斜体に変わります。

【太字や斜体の設定を解除する場合】

  1. 太字や斜体の設定を解除したい文字を範囲指定します。
  2. [ESCメニュー:フォント-太字]または[ESCメニュー:フォント-斜体]を選択します。

    解除したい字体に合わせてどちらかを選択します。

  3. [モード]で[解除]を選択し、[OK]をクリックします。

    指定した文字の太字または斜体の設定が解除されます。

▲ページの先頭へ戻る

■文字のフォント・字体をすべて解除する[ESCメニュー:フォント-解除]

文字のフォントや太字・斜体をすべて解除します。

■操作

  1. フォントや字体を解除する文字を範囲指定します。
  2. [ESCメニュー:フォント-解除]を選択します。

    指定した文字のフォントや字体が解除されます。

※ナビのホームページモードでは[書式-太字・斜体解除]を使って、太字と斜体の設定をまとめて解除できます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。