[サポートFAQ]
ライン
更新日:2021.10.14 - 情報番号:026456
ライン
Q コントロールパネルの地域の設定を確認する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

コントロールパネルの地域の設定を確認する手順は次のとおりです。ご使用のOSを選んでください。

■Windows 11

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、表示される画面の右上にある[すべてのアプリ]をクリックします。
  2. アプリ一覧から[Windows ツール-コントロールパネル]を選択します。
  3. [日付、時刻、数値形式の変更]を選択します。
  4. 次のシートの項目が、[日本語(日本)]/[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語(日本)]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語(日本)]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。
    • [形式]シート
      [形式]…[日本語(日本)]
    • [管理]シート

      [Unicode対応ではないプログラムの現在の言語]…[日本語(日本)]

      ※変更する場合は、[システムロケールの変更]をクリックして設定します。

      ※[システムロケールの変更]をクリックして表示されるダイアログボックスで、[ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用]が チェックボックスオン になっている場合、クリックして チェックボックスオフ にします。

  5. [OK]をクリックします。
  6. Windowsの再起動を促すメッセージが表示された場合は、メッセージに従ってWindowsを再起動します。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows 10

■操作

  1. タスクバーの左端にある[スタート]ボタンをクリックし、アプリ一覧から[Windows システムツール-コントロールパネル]を選択します。
  2. [日付、時刻、数値形式の変更]を選択します。
  3. 次のシートの項目が、[日本語(日本)]/[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語(日本)]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語(日本)]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。
    • [形式]シート
      [形式]…[日本語(日本)]
    • [管理]シート

      [Unicode対応ではないプログラムの現在の言語]…[日本語(日本)]

      ※変更する場合は、[システムロケールの変更]をクリックして設定します。

      ※[システムロケールの変更]をクリックして表示されるダイアログボックスで、[ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用]が チェックボックスオン になっている場合、クリックして チェックボックスオフ にします。

  4. [OK]をクリックします。
  5. Windowsの再起動を促すメッセージが表示された場合は、メッセージに従ってWindowsを再起動します。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows 8

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンを右クリックし、コントロールパネルを選択します。
  2. [日付、時刻、または数値の形式の変更]をタップまたはクリックします。
  3. 次のシートの項目が、[日本語(日本)]/[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語(日本)]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語(日本)]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。
    • [形式]シート
      [形式]…[日本語(日本)]
    • [場所]シート
      [主な使用場所]…[日本]
    • [管理]シート
      [Unicode対応ではないプログラムの現在の言語]…[日本語(日本)]

      ※変更する場合は、[システムロケールの変更]をクリックして設定します。

  4. [OK]をクリックします。
  5. Windowsの再起動を促すメッセージが表示された場合は、メッセージに従ってWindowsを再起動します。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows 7

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-キーボードまたは入力方法の変更]を選択します。
  2. 次のシートの項目が、[日本語(日本)]/[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語(日本)]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語(日本)]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。
    • [形式]シート
      [形式]…[日本語(日本)]
    • [場所]シート
      [主な使用場所]…[日本]
    • [管理]シート
      [Unicode対応ではないプログラムの現在の言語]…[日本語(日本)]

      ※変更する場合は、[システムロケールの変更]をクリックして設定します。

  3. [OK]をクリックします。
  4. Windowsの再起動を促すメッセージが表示された場合は、メッセージに従ってWindowsを再起動します。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows Vista

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-キーボードまたは入力方法の変更]を選択します。
  2. [形式]シートで[現在の形式]が[日本語(日本)]、[場所]シートで現在地が[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語(日本)]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語(日本)]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows XP

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-日付、時刻、地域と言語のオプション-地域と言語のオプション]を選択します。
  2. [地域オプション]シートで[標準と形式]が[日本語]、[場所]が[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows Me

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-コントロールパネル-地域]を選択します。

    ※[地域]が表示されない場合は、コントロールパネルの画面左側の[すべてのコントロールパネルのオプションを表示する]をクリックすると、表示されます。

  2. [地域]シートで[言語]が[日本語]、[国/地域]が[日本]に設定されているか確認します。
    [日本語]/[日本]以外に設定されている場合、[日本語]/[日本]に設定を変えてどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows 2000

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-コントロールパネル-地域のオプション]を選択します。
  2. [全般]シートの[ロケール(国または地域)]が[日本語]に設定されているか確認します。
    [日本語]以外に設定されている場合、[日本語]に設定を変えてどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows 98

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-コントロールパネル-地域]を選択します。
  2. [地域]シートで[日本語]に設定されているか確認します。
    [日本語]以外に設定されている場合、[日本語]に設定を変えてどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows 95

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-コントロールパネル-地域]を選択します。
  2. [地域]シートで「日本語」に設定されているか確認します。

    「日本語」以外に設定されている場合、「日本語」に設定を変更してどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

■Windows NT4.0

■操作

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[設定-コントロールパネル-地域]を選択します。
  2. [地域]シートで「日本語」に設定されているか確認します。

    「日本語」以外に設定されている場合、「日本語」に設定を変更してどうかをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。