[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:026615
ライン
Q ツールボックスからヘルプやFAQを検索する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ツールボックス上で質問を入力して、一太郎のヘルプやサポートセンターに用意されているFAQを検索することができます。
文書を編集していてわからないことがあったときに、すぐに調べることができるので便利です。

▼注意

  • 一太郎のヘルプを検索するには、ヘルプをセットアップしている必要があります。 セットアップしていない場合は、[アプリケーション 追加・削除]で[ヘルプ]を選択してセットアップしてください。 →詳しい説明
  • サポートセンターのFAQを検索するには、お使いのブラウザであらかじめインターネットへの接続環境を整えておく必要があります。詳しくは、ブラウザのヘルプをご覧ください。

■一太郎のヘルプを検索する

■操作

  1. ツールボックスの 質問を入力して使い方を探す [質問を入力して使い方を探す]の[質問を入力してください]欄に質問を入力します。

    ※右端の▼をクリックすると、過去に入力した質問の履歴から選択できます。

  2. Enterキーを押します。

    ナレッジウィンドウに[ヘルプ]が表示され、[ヘルプ&FAQ検索]に質問への回答として適切なヘルプのタイトルが、検索結果として表示されます。

    ※ナレッジウィンドウ、およびナレッジウィンドウの[ヘルプ]タブを表示しない設定にしている場合は、[質問を入力する]ダイアログボックスが表示され、質問への回答として適切なヘルプのタイトルが、検索結果として表示されます。

  3. 検索結果の一覧から見たいタイトルをクリックします。

    クリックしたヘルプの内容が表示されます。
    タイトルをクリックするごとにヘルプの内容も切り替わります。

▲ページの先頭へ戻る

■サポートセンターのFAQを検索する

■操作

  1. ツールボックスの 質問を入力して使い方を探す [質問を入力して使い方を探す]の[質問を入力してください]欄に質問を入力します。

    ※右端の▼をクリックすると、過去に入力した質問の履歴から選択できます。

  2. Enterキーを押します。

    ナレッジウィンドウに[ヘルプ]が表示され、[ヘルプ&FAQ検索]に質問への回答として適切なヘルプのタイトルが、検索結果として表示されます。

    ※ナレッジウィンドウ、およびナレッジウィンドウの[ヘルプ]タブを表示しない設定にしている場合は、[質問を入力する]ダイアログボックスが表示され、質問への回答として適切なヘルプのタイトルが、検索結果として表示されます。

  3. ナレッジウィンドウの サポートFAQページを検索 [サポートFAQページを検索]をクリックします。

    ※[質問を入力する]ダイアログボックスが表示された場合は、[サポートFAQページへ]をクリックします。

    インターネットに接続され、ブラウザが起動して、サポートFAQのページが表示されます。
    また、質問への回答としてサポートFAQのタイトルが一覧表示されます。

  4. サポートFAQのタイトル一覧から見たいタイトルをクリックします。

    クリックしたFAQの内容が表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

こんなときは

●こんなときは

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。