分割している画面の一方をスクロールすると、もう一方の画面も同じようにスクロールされるようにすることができます。
分割した画面をそろえてスクロールすることを連動といいます。
■分割した画面の行や列をそろえてスクロールする−連動−
■操作
- 各分割画面の表示倍率を同じにします。
- 分割した画面の上下スクロールをそろえたい場合は[ウィンドウ-連動-縦連動]を、左右スクロールをそろえたい場合は[ウィンドウ-連動-横連動]を選択します。
- 画面を3つ以上に分割している場合は、ステータスバーに「実行位置を指定してください」とメッセージが表示されるので、連動させたい2つの画面をクリックして指定します。
指定した2つの画面が連動するようになります。
■分割した画面の連動を解除する
■操作
- 分割した画面の上下スクロールを解除したい場合は[ウィンドウ-連動-縦解除]を、左右スクロールを解除したい場合は[ウィンドウ-連動-横解除]を、上下左右すべてのスクロールを解除したい場合は[ウィンドウ-連動-全部解除]を選択します。
- 画面の連動を複数設定している場合は、ステータスバーに「実行位置を指定してください」とメッセージが表示されるので、連動を解除したい画面をクリックして指定します。
指定した画面の連動が解除されます。