[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:026810
ライン
Q 文書中の文の長さや総文字数、漢字やカタカナの使用率をチェックする
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

文書中の総文字数や段落数、平均文長、漢字・カタカナの使用率などを確認し、文書全体の特徴や読みやすさを判定します。

■文書全体の特徴を調べて、読みやすさを判定する

文書中の総文字数や段落数、平均文長、漢字・カタカナの使用率などを確認します。

■操作

  1. [ツール-文書校正-読みやすさ]を選択します。

    文書中の総文字数や段落数、平均文長、漢字・カタカナの使用率などが表示されます。

  2. 確認したら[終了]をクリックします。

    [読みやすさ]ダイアログボックスが閉じられます。

文字数のカウント対象

[文書校正-読みやすさ]のカウント対象は次のとおりです。

  • カウントする文字

    句読点や密着・均等割付・ふりがなを設定した文字は文字数に数えます。また、半角文字は1文字として数えます。
    レイアウト枠・罫線セルが対象のとき、枠が小さいためにあふれて表示されない文字列があっても文字数に数えます。

  • カウントしない文字

    スペース・改行マーク・タブ・縦中横を設定した文字・ふりがな・文書ボタンは数えません。
    次の特殊文字列は文字数に数えません。
    差込枠/図形の文字枠/可変長スペース/脚注(本文内)/日付フィールド/時間フィールド/文書情報フィールド/ページ番号フィールド/参照/リーダ/計算/シンボリックフォントを使った文字

  • どの領域の文字をカウント対象にするかは、作業フェーズや編集画面タイプによって異なります。
       アウトラインフェーズ 基本編集フェーズのドラフト編集画面 基本編集フェーズのイメージ編集画面 基本編集フェーズの印刷イメージ画面 提出確認フェーズ マルチビューフェーズ
    本文
    罫線枠
    レイアウト枠 × × ×
    脚注
    ヘッダ・フッタ ×
    注釈行 ○(表示時) ○(表示時) × × × ○(表示時)

▲ページの先頭へ戻る

■一文やひらがなの文字列の長さをチェックする

 長さチェックの条件を設定する

  1. [ツール-文書校正-文書校正の実行]を選択します。

    [文書校正の実行]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [追加・編集]をクリックします。

    [文書校正の設定]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [文書校正スタイル一覧]で、任意のスタイルを選択します。
  4. [編集]をクリックします。

    [文書校正の設定-スタイル編集]ダイアログボックスが表示されます。

  5. [長さチェック]シートを選択します。
  6. 長さをチェックしたい文字の種類を チェックボックスオン にし、上限の値を設定します。

    ※長さだけをチェックしたい場合は、そのほかのすべてのチェック項目を チェックボックスオフ や[チェックしない]、[しない]にします。

  7. [OK]をクリックします。

    [文書校正の設定-スタイル編集]ダイアログボックスが閉じ、操作3 で選択したスタイルに、操作6 で設定したチェック項目が設定されます。

  8. [OK]をクリックします。

    [文書校正の設定]ダイアログボックスが閉じ、[文書校正の実行]ダイアログボックスに戻ります。

 文書校正を実行する

  1. [現在の文書校正スタイル]の右端の ▼ をクリックして、操作 -3で選択したスタイルを選択します。
  2. [実行]をクリックします。

    文書のチェックが実行され、チェックした結果が[指摘表示]ダイアログボックスに一覧表示されます。
    設定した長さの上限値を超える個所があった場合は、[チェック項目]に[文長制限]/[句読点制限]/[ひらがな制限]/[カタカナ制限]/[漢字制限]が表示されます。[指摘数]にはそれぞれのチェック項目の指摘数も表示されます。
    なお、文書中の長さが上限を超える個所には文書校正マーク(赤色の波線)が表示されます。

  3. [閉じる]をクリックします。

※文書校正マーク上で右クリックして表示されるメニューからもチェック個所の指摘理由を確認したり、修正したりすることができます。

ショートカットメニューを使って、特定の指摘個所だけを修正する

●こんなときは

▲ページの先頭へ戻る

<コラム>読みやすさの基準

新聞の社説、教科書など、対象とする文書の種類によって、読みやすさの基準は異なります。
下の表を参考にしてください。

読みやすさの基準
   社説 教科書 マニュアル 雑誌
平均文長 41文字 26文字 9文字 29文字
平均句読点間隔 15文字 11文字 8文字 13文字
漢字使用率 52% 32% 43% 29%
カタカナ使用率 3% 4% 22% 18%

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。