[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:026941
ライン
Q ナビ:報告書を作る
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

テンプレートを使って、報告書や議事録を作ります。
専用のメニューとツールボックスを持った「ドキュメントナビ:報告書モード」に切り替わります。

■操作

 テンプレートを開く

  • 添付のテンプレートを開く
    1. [ナビ-よく使うテンプレート-開く]を選択します。
    2. [報告書]を選択して[OK]をクリックします。
    3. 開きたいテンプレートを選択し、[開く]をクリックします。

新しいテンプレートを作る

 →入力ガイドに従って文字を入力する

 →文字をコピー・移動・削除して編集する

 用紙全体や文書の体裁を整える

用紙全体について変える

文字や段落の体裁を変える

 より美しい文章を作る

見出しや表に通し番号を付ける−連番−

テンプレートで使用されている連番の書式を変える

見出し語とページ番号を…でつなぐ−リーダ−

日時やファイル名を自動的に挿入する[フィールド]

画像枠を作る

テロップ枠を作る

文字に飾りを付け、特定の部分だけを目立たせる

 文書を保存する

  • 通常の文書として保存する
    1. [ファイル-名前を付けて保存]を選択します。
    2. [場所]・[ファイル名/URL]・[見出し]を入力し、[保存形式]を選択して[OK]をクリックします。

テンプレートとして保存する

 文書を印刷する →詳しい説明

  • 作った文書を印刷する
    1. [ファイル-印刷]を選択します。
    2. 必要に応じて、[設定]シート/[詳細]シートで各項目を設定します。
    3. [OK]をクリックします。

 →文書作成を終わる

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。