ツールボックスやステータスバー、ナレッジウィンドウなどの色合いを、あらかじめ用意された色調の中から選んで、切り替えることができます。
■操作
- [表示-カラーバリエーション]を選択します。
- [一覧]から設定したい色調を選択します。
※[一覧]で各色調を選択するごとに、一太郎の画面に反映されるので、画面の雰囲気を確認しながら選択できます。
※[Windowsの設定]を選択すると、Windowsで設定した画面の色になります。Windowsで画面の色を変える方法は、Windowsのヘルプやマニュアルをご覧ください。
- [終了]をクリックします。
選択した色調で一太郎の画面が表示されます。
▼注意
- 一太郎の編集領域の色調は変わりません。
- プロフェッショナル画面の場合は、プロフェッショナル背景の設定が反映されるため、カラーバリエーションの設定は無効です。
■関連項目