[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:028762
ライン
Q ことばやアイデアを図解にする−図解パレット−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

図解パレットを使えば、思い浮かんだキーワードを簡単に図解にできます。
キーワードを入力したら、適用するタイプやスタイル、カラーセットを選択するだけで、図解が仕上がります。
図解にしたあとも、キーワードやスタイルなどをまとめて変更できます。 図形として、部分的に編集することもできます。

図解パレットには、[オートチャート]シートと[ブロック図形]シートの2つがあります。
作成する図解に合わせて、シートを切り替えます。 作成のための基本的な手順は、どちらも同じです。

オートチャート・ブロック図形の操作

■関係図やプロセス図にする−オートチャート−

入力したキーワードを、関係図・プロセス図や組織図など、よく利用される表現の図解にします。

■操作

  1. 図解パレットを表示し、[オートチャート]シートを選択します。
  2. [直列]など、作成する図解のタイプを確認して、必要に応じてタイプを変更します。
    右端の▼をクリックして、表示される一覧から選択します。

    オートチャートで作成できる図解のタイプ

    選択したタイプに合わせて、[スタイル]に表示される内容が変わります。

  3. [スタイル]から、適用するスタイルを選択します。

    個々のスタイルには、図形の形やサイズ、コネクタの有無や形状、文字の入力設定の内容などが設定されています。

  4. [アウトライン]に、図解にするキーワードを入力します。
    • Ctrl+Enterキー
      …項目内で改行して、内容の入力が続けられます。
    • Enterキー
      …改行して、新しい項目を入力できます。

    ※1項目は最大2,000文字まで、最大100項目まで入力できます。

    図解のキーワードを編集する

  5. [カラーセット]で、図解に適用する色の組み合わせを選択します。

    カラーセットには、塗り・線種・線色・線幅・文字色などがセットされています。

    [入力属性を使用]を選択すると、現在カラースタイルパレットで設定している組み合わせが、図解に適用されます。

  6. [新規作成]をクリックします。

    入力したキーワードが、選択した内容の図解になります。


●こんなときは

▲ページの先頭へ戻る

■ピラミッド型や棒型などの図にする−ブロック図形−

入力したキーワードを、ピラミッドやターゲット・放射型などの図解にします。
円・円柱・帯・棒などのグラフの表現にすることもできします。

描画パレットの[ブロック図形の挿入]の操作とは違い、キーワードを中心にして、図解に仕上げます。

■操作

  1. 図解パレットを表示し、[ブロック図形]シートを選択します。
  2. [スタイル]から、適用するスタイルを選択します。

    ブロック図形で作成できる図解の種類

  3. [アウトライン]に、図解にするキーワードを入力します。
    • Ctrl+Enterキー
      …項目内で改行して、内容の入力が続けられます。
    • Enterキー
      …改行して、新しい項目を入力できます。

    ※1項目は最大2,000文字まで、最大100項目まで入力できます。

    図解のキーワードを編集する

  4. [カラーセット]で、図解に適用する色の組み合わせを選択します。

    カラーセットには、塗り・線種・線色・線幅・文字色などがセットされています。

    [入力属性を使用]を選択すると、現在カラースタイルパレットで設定している組み合わせが、図解に適用されます。

  5. [新規作成]をクリックします。

    入力したキーワードが、選択した内容の図解になります。


●こんなときは

  • キーワードのない、図形だけのブロック図形にする
    [アウトライン]には文字を入力しないで、項目分だけ改行を挿入して、[新規作成]をクリックします。
    キーワードの挿入されていないブロック図形になります。
    描画パレットの[ブロック図形の挿入]から作成することもできます。

    ブロック図形を挿入する

  • ブロック図形を編集する
    図解にした内容は、キーワード・スタイル・カラーセットともあとから変更することができます。
    まとめて変更するほかに、ブロックや仕切り線などを個別に編集することもできます。

    図解にした内容を編集する

    ブロック図形を編集する

    図解を補足する説明文や注釈を、コメント機能を使って図解に付けることもできます。

    図解にコメントを付ける

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。