[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:028769
ライン
Q 作図パレットで図形を描く
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

クリップウィンドウの作図パレットを使って、図形を描画することができます。
描画パレットの機能のうち、図形描画に関する機能が作図パレットに表示されます。
描画パレットとは違い、すべての機能が一覧されます。ボタンを押し続けて、別の機能に切り替えるという操作が必要ありません。

■操作

  1. 作図パレットを表示します。
  2. 使いたい機能のグループ名をクリックし、機能の一覧を表示します。

    クリックするたびに、機能の一覧の表示/非表示が切り替わります。

  3. 機能の一覧から、利用したい機能をクリックします。
  4. 詳細を設定する場合は、機能の一覧の右端にある[詳細]をクリックします。

    描画パレットの[詳細]と同様に、各機能の詳細を設定するダイアログボックスが表示されます。
    必要に応じて詳細を設定し、[OK]をクリックします。

  5. 図形を描画、または選択します。

画面図:作図パレットの各グループを開く/閉じる


※パレットトレイの[作図パレット]、または[表示-パレット-作図]を選択するのも同じ機能です。

●こんなときは

  • 図形の色や線種・塗りなどを設定・変更する
    図形の色や線種・塗りなどの設定は、カラースタイルパレットで設定・変更します。
    図形描画時には、その時点で設定しているカラースタイルパレットの設定内容が反映されます。図形描画後に、変更したい図形を選択して、カラースタイルパレットの設定を調整します。

    ※カラースタイルパレットは、セットアップ直後は、クリップウインドウの[編集]シートにあります。

▲ページの先頭へ戻る

▼作図パレットで描ける図形

作図パレットには、各グループに次の描画機能が割り付けられています。

図形の選択
  • [図形の選択(拡大/縮小)]
  • 図形の選択(グループ内選択)[図形の選択(グループ内選択)]
  • [図形の選択(回転・せん断)]
  • [図形の選択(部分選択・変形)]
  • 図形の選択(部分選択・頂点追加)[図形の選択(部分選択・頂点追加)]
  • 図形の選択(部分選択・頂点削除)[図形の選択(部分選択・頂点削除)]
文字の入力
  • [横組文字枠作成]
  • [1行右文字枠作成]
  • [1行左文字枠作成]
  • [1行下文字枠作成]
  • [1行上文字枠作成]
  • [縦組文字枠作成]
  • [1行縦文字枠作成]
直線・曲線
  • [直線]
  • [水平/垂直/斜線]
  • [連続直線]
  • [終点矢印]
  • [始点矢印]
  • [両端矢印]
  • [軌跡]
  • [ベジエ曲線]
  • [自由曲線]
長方形
  • [長方形]
  • [丸め長方形]
  • [面取長方形]
  • [正方形]
  • [丸め正方形]
  • [面取正方形]
円・楕円
  • [全円]
  • [半円]
  • [1/4円]
  • [円弧]
  • [楕円]
  • [左右半楕円]
  • [上下半楕円]
  • [1/4楕円]
  • [楕円弧]
テンプレート図形(基本図形)
  • [直方体1]
  • [直方体2]
  • [直方体3]
  • [正多角柱]
  • [正多角錐]
  • [円柱]
  • [円錐]
  • [直方体1(透過)]
  • [直方体2(透過)]
  • [直方体3(透過)]
  • [正多角柱(透過)]
  • [正多角錐(透過)]
  • [円柱(透過)]
  • [円錐(透過)]
  • [平行四辺形]
  • [ひし形]
  • [台形]
  • [多角形]
  • [十字形]
  • [星形]
  • [渦巻き]
  • [平行線]
  • [波線]
  • [二重波線]
  • [折れ線]
テンプレート図形(ブロック矢印)
  • [左矢印]
  • [右矢印]
  • [上矢印]
  • [下矢印]
  • [左右矢印]
  • [上下矢印]
  • [ホームベース型右矢印]
  • [ホームベース型左右矢印]
  • [ホームベース型ストライプ右矢印]
  • [ストライプ右矢印]
  • [山型右矢印]
  • [V字型右矢印]
  • [屈折矢印]
  • [曲折矢印]
  • [左カーブ矢印]
  • [右カーブ矢印]
  • [上カーブ矢印]
  • [下カーブ矢印]
  • [左カーブ矢印(奥向き)]
  • [右カーブ矢印(奥向き)]
  • [上カーブ矢印(奥向き)]
  • [下カーブ矢印(奥向き)]
  • [縦先広がり矢印]
  • [横先広がり矢印]
  • [左矢印付き吹き出し]
  • [右矢印付き吹き出し]
  • [上矢印付き吹き出し]
  • [下矢印付き吹き出し]
テンプレート図形(吹き出し図形)
  • [長方形吹き出し]
  • [丸め長方形吹き出し]
  • [楕円吹き出し]
  • [雲形吹き出し]
  • [星形(8)]
  • [星形(16)]
  • [星形(24)]
  • [星形(32)]
  • [爆発1]
  • [爆発2]
  • [上リボン]
  • [下リボン]
  • [上カーブリボン]
  • [下カーブリボン]
  • [縦巻]
  • [横巻]
  • [大波]
  • [小波]
  • [メモ1]
  • [メモ2]
  • [開き大括弧]
  • [閉じ大括弧]
  • [左右大括弧]
  • [開き中括弧]
  • [閉じ中括弧]
  • [左右中括弧]
  • [開き小括弧]
  • [閉じ小括弧]
  • [左右小括弧]
  • [文字枠付き長方形]
  • [文字枠付き丸め長方形]
  • [文字枠付き楕円]
  • [文字枠付きひし形]
コネクタ
  • [コネクタ(カギ型)]
  • [コネクタ(カギ型片矢印)]
  • [コネクタ(カギ型両矢印)]
  • [コネクタ(直線型)]
  • [コネクタ(直線型片矢印)]
  • [コネクタ(直線型両矢印)]
  • [コネクタ(幅付き直線)]
  • [コネクタ(幅付き片矢印)]
  • [コネクタ(幅付き両矢印)]
  • [コネクタ(ホームベース型片矢印)]
  • [コネクタ(ホームベース型両矢印)]
点・点集合
  • [点]
  • [点集合]

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。