[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:028921
ライン
Q 図形で置き換える
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

選択している図形を、ほかの種類の図形に置き換えます。 元の図形と同じ位置、同じサイズに置き換わります。
線の種類や塗りつぶしの色などの属性は、選択している図形が1個、または同じ属性の図形を複数選択している場合は、元図のものを引き継ぎます。
違う属性の図形を複数選択している場合や、元図に属性が設定されていない場合は、描画用の属性を反映します。

※図形の幅や高さがない図形(水平線・垂直線)は置換できません。

■操作

  1. 変更したい図形を選択します。

●メニューから置き換える

  1. 右クリックし、表示されたメニューから[選択図形の変更]を選択します。

    サブメニューに、置き換えることのできる図形の種類がグループごとに表示されます。

  2. 目的の図形のあるグループを選択し、置き換えたい図形の種類を選択します。

    選択した図形に置き換わります。

●ダイアログボックスから選択する

  1. [図形-置換-図形で置換]を選択します。

    [図形で置換]ダイアログボックスが表示されます。

  2. 目的の図形のあるグループのシートに切り替えます。
  3. 一覧から、置き換えたい図形を選択します。

    選択した図形に置き換わります。


●こんなときは

  • 幅のある矢印の、置換前の回転角度と同じ角度を保つ
    置換対象が幅のある矢印の場合は、同じ角度を保って置換することができます。
    次のどちらかで設定を切り替えてから置換します。
    • オプションパレットの[角度を揃えて置換]を[する]に切り替える
    • [図形で置換]ダイアログボックスで、[矢印同士は角度を揃えて置換する]をチェックボックスをオンにする
    なお、角度を引き継げるのは、描画パレットのブロック矢印[ブロック矢印]で描画できる矢印どうしです。それ以外の図形は、回転角度を引き継ぐことはできません。

    角度を保って矢印を置換

  • イメージデータや部品・参照図形で置き換える
    [図形で置換]ダイアログボックスで、[イメージで置換]/[部品で置換]/[参照図形で置換]をクリックします。
    または、[図形-置換-イメージで置換/部品で置換/参照図形で置換]を選択します。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。