[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.02.10 - 情報番号:029034
ライン
Q 作成したマップを一太郎で使いたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

アイデアマスターで作成したマップを、一太郎形式に変換することができます。

▼注意

  • 一太郎との連携機能を使用するには、一太郎2006がセットアップされている必要があります。

■操作

  1. アイデアマスターで、一太郎文書に変換したいマップを表示します。
  2. [一太郎-エクスポート起動]を選択します。

    一太郎が起動し、アウトラインフェーズで内容が表示されます。

◆補足

  • 変換されるのは、テキストのノードおよびノート(注釈)だけです。それ以外の画像・予定表・ハイパーリンクなどは変換されません。
  • 最上位階層のノードはアウトラインフェーズの本文に変換され、段落スタイル「文書タイトル」が設定されます。

    最上位階層のノード内の改行以降のテキストには、段落スタイル「日付・署名」が設定されます。

  • 2階層目〜8階層目までのノードは、一太郎のアウトラインレベル1〜7に変換されます。

    ノード内の改行以降のテキストは、アウトラインフェーズの本文に変換されます。

  • 各ノードの先頭行は一太郎で[大見出し]〜[小見出し5]の段落属性が付きます。
  • 9階層目以降のノードは一太郎の本文に変換されます。
  • 各ノードのノート(注釈)は、一太郎の本文の注釈行に変換されます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。