ぎょうせい 公用文表記辞書が正しくセットアップされているかどうかは、ATOKのプロパティで確認することができます。
■操作
- ATOKパレット上で右クリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
- [辞書・学習]シートを選択します。
- 右上の[辞書セット一覧を表示]が
の場合は、クリックして
にします。
- 左側の[辞書セット一覧]で[標準辞書セット]を選択します。
- 右側の[標準辞書セットの内容]に[ATOK ぎょうせい 公用文表記辞書]が存在するかどうか確認します。
※[ATOK ぎょうせい 公用文表記辞書]が一覧に表示されていない場合は、◆補足を確認します。
- [ATOK ぎょうせい 公用文表記辞書]が
の場合は、そのまま利用できます。
の場合は、クリックして
にします。
- [OK]をクリックし、ATOK プロパティを閉じます。
次回起動したアプリケーションから辞書が使用できるようになります。
ぎょうせい 公用文表記辞書をセットアップしたときに、「基本辞書セットにこれ以上追加できませんでした。」などのメッセージが表示された場合、ATOKの辞書の設定が完了していません。以下の手順で辞書の設定を行います。
- ATOKパレット上で右クリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
- [辞書・学習]シートを選択します。
- 左側の[辞書セット一覧]で[標準辞書セット]を選択します。
- [辞書の追加・削除]をクリックします。
- [標準辞書セットの内容]にすでに10個の辞書が設定されている場合は、使わない辞書を選択して、[削除>]をクリックします。
- [追加可能な辞書の一覧]から[ATOK ぎょうせい 公用文表記辞書]を選択し、[<追加]をクリックします。
- [標準辞書セットの内容]に[ATOK ぎょうせい 公用文表記辞書]が表示されていることを確認し、[OK]をクリックします。
- [OK]をクリックし、ATOK プロパティを閉じます。