[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.09.28 - 情報番号:029851
ライン
Q SUSE Linux Enterprise Desktop 10 設定例
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

SUSE Linux Enterprise Desktop 10の環境でATOK for Linuxを使用するためには、次の操作を行います。

※操作は、SUSE Linux Enterprise Desktop 10 (Linux)の環境で行ってください。

■操作

下記の操作手順で、ATOK for LinuxのインストールおよびATOK for Linuxアップデートモジュールの導入を行う場合は、ログインするセッションとして[フェイルセーフのGNOME]を使用することをお薦めします。
[フェイルセーフのGNOME]でログインすると、ATOK for LinuxのCD-ROMを入れたCD-ROMドライブは/media/ATOK_12_0_2_0にマウントされます。

  1. SUSE Linux Enterprise Desktop 10をインストールします。
  2. ATOK for Linuxをインストールします。

    手順の詳細については、一太郎 for Linuxインストールガイドの「2 ATOK for Linuxをインストールする」(P.6)または、ATOK for Linuxインストールガイドの「インストールする」(P.5)を参照してください。

  3. ATOK for Linuxアップデートモジュールを導入します。

    ダウンロードサイトへ

  4. rootユーザーでログインします。
  5. ATOK for Linuxアップデートモジュールに含まれる以下のパッチを実行します。

    # ./atokforlinux_update_17_0_2_1/bin/ATOK/client_patch/client_patch.suse93

    ※パッチの名称はNovell SUSE LINUX Professional 9.3 ですが、SUSE Linux Enterprise Desktop 10の環境でご使用いただけます。

  6. ログアウトします。
  7. 任意のユーザーでログインします。

    ATOKが使用できるようになります。

◆補足

ATOK for LinuxのKMail上で動作については、保証外です。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。