[サポートFAQ]
ライン
更新日:2006.11.02 - 情報番号:030012
ライン
Q ラベルに、Gracenote音楽認識サービスのCD情報を入れる
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

CDラベル以外のデザインサンプルを選んでいるときや、ラベルに新しい文字枠を作ったりして、Gracenote音楽認識サービスのCD情報を入力する方法を説明します。

デザイン設定画面でCDラベルのデザインサンプルを選んでいる場合は、それぞれの枠にGracenote音楽認識サービスのCD情報をまとめて入力することができます。操作については、次をご覧ください。

音楽CDのラベルに、Gracenote音楽認識サービスのCD情報を入力する

操作は次の流れで行います。


※Gracenote音楽認識サービスを利用するときは、インターネットに接続できる環境が必要です。

※お使いのラベルマイティによっては、Gracenote音楽認識サービスの機能はありません。

■Gracenote音楽認識サービスを利用するための準備

Gracenote音楽認識サービスを利用するには、Gracenote音楽認識サービスのユーザー登録が必要です。

Gracenote音楽認識サービスのユーザー登録をする


※プロキシサーバーを利用してインターネットに接続している場合は、プロキシサーバーの設定などの環境を整えておく必要があります。

Gracenote音楽認識サービスを利用する環境を整える

▲ページの先頭へ戻る

■ラベルに、Gracenote音楽認識サービスのCD情報を入れる

■操作

  1. インターネットに接続します。
  2. CDドライブに、音楽CDを入れます。
  3. コマンドバーの 文字 をクリックし、[文字]シートをクリックします。
  4. [文字]シートの CD情報の取り込み [CD情報の取り込み](または[テキスト情報の取り込み])をクリックします。

    [CD情報の取り込み]ダイアログボックスが表示されます。

    ※[テキスト情報の取り込み]ダイアログボックスが表示された場合は、[CDから]シートをクリックします。

  5. CD情報を取得 をクリックします。

    CDドライブにある音楽CDの情報がGracenote音楽認識サービスから取得され、各項目に入力されます。

    ※CD情報を選ぶダイアログボックスが表示された場合は、目的の音楽CDの情報を選んで[OK]をクリックすると、CD情報が入力されます。

    ※CD情報が見つからなかった場合は、「Gracenote音楽認識サービス上で、一致するCD情報は見つかりませんでした。」と表示されます。

  6. ラベルに入れる情報を選びます。
    • アルバム名/アーティスト名

      ラベルに入れないときは、項目名の左側のボタン 項目表示 をクリックして 項目非表示 にします。もう一度クリックすると 項目表示 になります。

    • トラック一覧

      一覧のすべてを入れるときは、項目名の左側のボタン 項目表示 をクリックして 項目非表示 にします。もう一度クリックすると 項目表示 になります。

      一覧の中で入れる・入れないを選ぶときは、一覧の左端の列をクリックして チェックボックスオンチェックボックスオフ を切り替えます。[曲選択]をクリックすると、[すべて選択]/[すべて解除]/[反転する]などの選択メニューを利用して簡単に切り替えできます。

      CDやDVDから取り込む情報の種類や書式を変える

  7. [プレビュー]で、ラベルに入れる情報を確認します。
  8. [OK]をクリックします。

    入力されていた内容が、[文字]シートの[文字入力欄]のカーソル位置に挿入されます。

  9. 貼る をクリックします。

    編集画面のラベルに、CD情報が入った文字枠が追加されます。


?困ったときは

Gracenote音楽認識サービスにアクセスできない

Gracenote音楽認識サービスからCD情報が取得できない

●こんなときは

  • トラック名を編集する
    [トラック一覧]に表示されるトラック名を編集することができます。
    編集したい曲(トラック)をクリックして選択し、トラック名をもう一度クリックします。
    文字を入力できる状態になるので、トラック名を直接入力します。

    ※トラック名の上で右クリックし、表示されるメニューから[トラック名の編集]を選んでも編集できます。

    ※入力できる文字数は、半角200文字(全角100文字)以内です。

  • Gracenote音楽認識サービスに一致するCD情報が見つからなかったとき

    Gracenote音楽認識サービスは、利用するユーザーが情報を提供して作られるデータベースを利用しています。
    情報が見つからなかったときは、ラベルマイティのGracenote音楽認識サービスへの情報登録機能を使って、自分の音楽CDの情報をGracenote音楽認識サービスに登録することができます。

    Gracenote音楽認識サービスに音楽CDの情報を登録する

■関連項目

文字に関する操作

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。