[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.02.09 - 情報番号:030730
ライン
Q すべてのスライドに共通して枠や画像を配置したい(スライドマスターを使う)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

すべてのスライドに共通して利用したい枠や画像、フォントなどは、スライドマスターで編集します。スライドマスターで編集した内容は、プレゼンテーション全体のスライドに共通して反映されます。

■操作

  1. [表示-スライドマスター]を選択します。

    スライドマスターが編集できる状態になります。

  2. すべてのスライドに共通して利用したい設定を行います。

    【例1】タイトルスタイルを編集する

    1. [タイトルスタイルの編集]と入力されている文字の上で、クリックします。
    2. [書式-フォント・飾り]を選択します。
    3. [フォント・飾り]ダイアログボックスで、文字サイズやフォントについて、希望する設定を行い、[OK]をクリックします。

    【例2】Agreeに入っているサンプルの絵を挿入する

    1. [挿入-絵-一覧から]を選択します。
    2. 画面左側の[カテゴリー]の一覧から、カテゴリーを選択します。

      選択したカテゴリーによって、画面右側の絵の一覧が変わります。

    3. 画面右側の絵の一覧から、希望のイラストを選択します。
    4. [挿入]をクリックします。

      指定したイラストがスライドの中央に貼り付きます。イラストの上にマウスポインタを合わせてドラッグすると、移動できます。

  3. [表示-マスター表示を閉じる]を選択します。

    通常編集の状態に戻り、スライドマスターで設定した内容がすべてのスライドに反映されます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。